お久しぶりですニコニコ
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致しますニコニコニコニコ


なーーんにも更新してない間もチラホラと見てくれている方がいてありがたいです!!
ありがとうございます!!


さ、家づくりもいよいよ終盤。
今週の土曜日には木工事が終わり施主検査の予定です。あくまで予定ですが。笑

施主検査のチェックするとこ予習しなきゃなー
わたし細かいとこ見るの苦手で
すーぐめんどくなってまぁいっか精神も出てしまう困った性格です。笑

こだわり派なのか違うのか
どっちなんだい!!(これなんのネタだっけ



しかしですね
施主検査の前に…ちょっと見つけてしまったんですよ…。ミスを…。


外壁、サイディングなんですけどね




わかりますか??
窓枠の上、飛び出てコーキングされてるんです。


おそらく窓枠のとこを切ろうとして
間違って深く切っちゃったよーーーーん!!
ってことだと思うんですが…


よりによって南面!!!
妻飾りもある!!!
窓の下にレンガ風ブロックもある!!
我が家の見せ場なの!!
しかも一階の目立つとこ!!


せめてどうでもいい北面や西面なら
しゃーないなで済ますのに…ゲローゲローゲロー



コーキングしてはあるけどさ…
外壁派手だからコーキングも目立つのよ…
気になるのよよよよおおおあ


ま、見つけたのは旦那なんですが←
言われるまで気づいてなかったけども←



土曜日の施主検査のときに確認あるかな?
それともコーキングしたからいいやって感じ?
もやもやもやもや…


「新築 サイディング 施行ミス」
とかで調べたらもっとひどいひび割れとか
明らかにコーキングに隙間あるとかしか出てこなくて…


多分その人たちはコーキングしてもらって終わりなのかな?うーん、うちはコーキングはしっかりしてるけど美観の問題だからなぁ…
我慢すべき?でも嫌だなぁ…



外壁剥がすってのも心配だし
もう断熱(しかも吹き付けウレタンフォーム)
してるからそれがへたってもやだし…


どうなんでしょーー?!?!



もやもやしすぎて土曜日までもたないので
夜でしたが担当さんに画像送って
現場監督さんに確認してもらってますなう。



やり直しはきつそうだから
ちょっとお金返してくれないかなーー。笑
もしくは全部の壁をアールにするとかならチャラにしてやる!!!!笑笑





あーーー
どちらにせよ
ミスを見つけるのも指摘するのも
気持ちいいものじゃないですねショボーンショボーンショボーン




無事に解決しますように…。





では今日はこのへんで
またお願いしやーーーす!!!




つづく★