『愛知県〜遠征!』 | ぽょぽょ…『自由な羽♪』

ぽょぽょ…『自由な羽♪』

自分は…もしかしたら? 魚釣りが好きかも?


(*´ω`*)

えっ?    愛媛県じゃなくて 愛知県?





ハィ✋  そぉデス!  愛知県デスッ❕



日曜の夕方に出発しまして〜🚗³₃




まずは、名古屋は栄にて!






前夜祭🏮〜 世界の山ちゃんにて!







手羽先🐔呑みからの〜愛知県入場!


この夜は、ここで たらふく呑んで〜撃沈

(´-﹃-`)Zz…









そして!月曜の朝?昼前から 釣り開始!






1発目はライン切られましたけど、次に〜 無事に…


30cm級 イサギ✨  ゲッチュ✌️










そして〜 さらに〜






小型ですが、ヒラメ✨ゲッチュ✌️








さらに〜     よく太った〜





マアジも!

 (なぜ?尾ビレがカット✂️されてる?)笑









ホンマは ウナギを釣りたかったのですが… 諦めました。

(*´艸`)










今回は、ぶっちゃけ‼️  〜釣り場を教えましょうか!












↓↓↓↓↓↓↓↓   (≧▽≦)







名古屋市清洲にある〜「爆釣・海1番」さんデスッ!
















今回は、いつものように南下せず、かなり久々に北上してみましたよ♪






毎週、月曜は荒天か雨天で、自分的に やりたい釣りも無いし 頑張るにしても気合い入らんので

以前から、「いつか行ってみよう!」と言ってた企画を実行してきました。






月曜の昼間は、こうして海1番さんにて、 室内釣り堀を初めて楽しませてもらい〜


釣れた魚で〜




イサギを しゃぶしゃぶに。









ヒラメは姿造り✨










マアジは、なめろうにして頂きました♪




白髪の男前のマスターが、色々と話を して下さり〜





なんやら?オススメの物を出してくれまして





白子タケノコの お造り。


なかなか食べれない品薄品らしく、自分も 初めて聞いた名前でした。

塩とか、こだわりの調味も出してくれて…



それでいて投げ銭まで期待されたので(笑)  気分良く2000円 投下させて頂きました💰




おそらく・・・





なんの迷いも無く、気楽に この40cm&30cmのエビフライを頼んだのも… 声を掛けやすい客だったのかも?

(≧▽≦)💦


でも、700円で釣った魚を 数百円で調理してくれて 美味しく食べれるので

こう言った内容が好きな方には破格に安くて楽しめる場所だとは思います。






ここを出てから、まだ時間あったんで 次は〜





ここに移動しまして〜 🚗³₃







コイの釣り堀ですねぇ〜








ここで、より繊細なアタリを掛け合わせできるように修行しましたがぁ・・・







3匹しか釣れず    (/ω\*)




こう思うと 海の魚の方が釣れやすいのかな?




これで 一旦 ホテルに帰りまして 少し休憩🍵






そして!ここからが今回の本丸🏰攻め‼️





自分が やってるネットゲームの仲間話で「下手な負け方したら叙々苑おごれよ」みたいな話が出て

自分的に「叙々苑て何?」ってなったんですよ。


そしたら 有名な焼肉店と教えてもらい、自分的には松阪に住んでるので、 まぁ焼肉と言えば 地元では有名な一升瓶に食べに行くし、家で食べる肉は 丸中精肉店で購入する事が多いので それなりに旨い肉は食えている訳です。


だから当初は何も意識も無かったんですけど、仕事✂️で自分を指名してくる お客さんが何気に

「休みの日は、たまにランチで名古屋の叙々苑に行く」

って話をしてきまして


「あら?叙々苑て名古屋にもあるんですか?」みたいな会話から 自分としても1回 行ってみたくなってたんです。



まぁ 魚釣りも ずっと くすぶってばかりだし、月曜は雨天ばっかしなんで、今回は海をパスして叙々苑に行ってみよう!となりまして


正直ね (^_^;)  ネット検索して 叙々苑のメニュー価格見たら


(⊙д⊙)💧    


ちょい 引きそうになりましたねぇ〜 

(¯―¯٥)






でも、興味が1番になってしまったし、今回 行ったら もぉ行かないだろうし(笑)




だったら 切り替えて 気兼ねなく行こうと♪






とりあえず予約は入れて、コースより食べたい物を頼むことにして〜




キムチ(小)&叙々苑サラダに始まり〜







タン塩3点盛り








上レバー塩焼き







厳選3点盛り





壷漬けカルビ焼き

↓↓↓↓↓




自分的には これが⬆美味かった (*´∀`*)










ハラミ焼き


などなどを頼み〜








確かに どれも 値段相応に 良い味してました✌️








そして ラストに頼んでもないのに・・・





アイスクリームが出てきたんで (≧▽≦)




「これは片手くらい飛ぶのかな?」なんて思いましたけど・・・





意外にも安かった?     ꉂꉂ(>ᗜ<*)












内心は、もっと気合い入れていたんで💧助かりましたけどね💧

次回の釣行費にまわせる  ( ˆ꒳​ˆ; )





  

次の日(火曜)は快晴☀️で〜





今後の為に? 魚偵察






ちょっと ↑↑↑大きすぎるかな?







大好きな〜




海老煎餅・坂角 ゆかり も買い込んで帰ってきました✌️








さて、次回より また本物の海に帰りたいと思います!

( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧