【記録】”多発肝嚢胞症とは?のまとめ” | 折角の人生、自分に負けずに生きてみよ~!

折角の人生、自分に負けずに生きてみよ~!

※ 金儲、広告厨は 回れ右!!! うさん臭いのは絡みませんのであしからずw 
そりゃ、生きてりゃ色々あるわ!!! 持病のこと・オカンねた・趣味のいろいろ、気ままに書いてます^^b 

 多発肝嚢胞症とは?

 

 原因や症状・病型ごとの治療法 | 

 

 メディカルノート 最終更新日 

 

 https://medicalnote.jp/contents/170920-003-DA より

 

 

 多発性肝嚢胞(多発肝嚢胞症)は、肝臓に嚢胞(のうほう)という袋が発生し、嚢胞が大きくなることで腹部が膨れていく病気です。中年女性に比較的多く発症し、20年から30年という長い時間をかけて嚢胞が増殖増大していきます。

 

 

 

 肝嚢胞とは、液体成分を内部に含む袋状の構造物である嚢胞のうほうが、肝臓内に存在する状態を指します。

 

 原因

 先天的なものと後天的なものがあり、原因はさまざまです。

 先天的なもの

たとえば、常染色体優性多発性嚢胞腎と呼ばれる疾患では、腎臓に多くの嚢胞が形成されますが、それに付随する形で肝臓にも嚢胞が形成されます。

 

 後天的なもの

 エキノコックスと呼ばれる寄生虫により生じます。この種類の寄生虫には、犬やキツネなどとの接触によって感染します。その他、外傷や炎症性疾患、がんなどが原因となることもあります。

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 50過ぎて、腎のう胞より肝のう胞の方が勢力拡大で、

 

 こっちの方が脅威かも・・・。

 

 

 しかし、ここ数年は大きさや数、

 

 血液検査の数値安定してる。

 

 今、お世話になってる肝臓内科の主治医は今季で定年らしく、そこでは引き継げる医師もいないとのことで、前から「俺の定年後、経過観察はどこでするか、探しといて。」と言われてて、

 

 先日の現主治医より、「データが悪くないのでクリニックでも良い気もするが、クリニックだと血液検査とか、当日に結果が解らないから、年に四回行くことになるからね」、と言われてます。

(現、経過観察は異常が無ければ半年毎。)

 

 同じ常染色体優性多発性嚢胞腎の次男は、

 

「経過観察は一日で終わるところにして」とのこと。

 

 

 腎メイン(腎臓内科)か?肝(消化器外科)メインか?

 

 つか、総合病院か?クリニックか?

 

 迷うところでありますあせる