子供中心でブログを書いていたのですが今は子供は変わらず大事ですが自分に興味が行ってまして…あせる


あれからも波はあるものの基本学校へは行ってます

学校に行くようになったから全てが順調になるかといえばそうではなくって

バイトを始めればなんかかんかと言い出すし
新しく始めたことも納得いくようになるまではぐちぐち言ってますし

そんな娘にずっと向き合うとわたしが壊れてしまいます

最初は怖かったですがわたしにも限界があります

とは言っても親なんだからとか
罪悪感も有りましたが

もう娘は大丈夫だと決めて
嫌われても良いと距離を置くようにしました

絶妙に罪悪感を刺激してきましたがわたしも仕事を再開し距離を取らざるおえなくなると娘は大丈夫でした


学校以外でも遊ぶ友達は居ないので退屈になるとかまってちゃん全開になりますが

わたしもこれまでどうやったら友達を作れるか思案してきましたが今は娘自身が考えてあることを始めてそれをきっかけに新たな出会いを作ろうとしていいます

本人が動き出すのが一番ですよね



娘が落ち着いたら息子が仕事を辞めてきちゃってもう半年以上経ちます


今は保険も年金もかけてません
バイトもしてません

どうするつもりかは息子に任せてます



息子も娘も気になり過ぎて口を出しちゃう時もあれば放置して居る時もあります


わたしがしたいように接しています



先程も娘とぶつかりましたがマックのハンバーガー🍔でご機嫌直ってました


今晩から子供に留守番頼んで旦那と新婚旅行以来の二人旅に行ってきます

程よい距離も大事ですよね


わたしもなかなか距離を取れなかったんですがあせるあせるあせる




子供だけでなく自分とも向き合い自分を大事にして下さい