39w3d




予定日まであと4日!

 

初産は遅れるって聞くことも
多いし遅れるような気もする





{6AF071DE-6F07-4D88-B533-F375EC56DE49}

{112B75AD-C220-4BFD-BBB6-CADE51433065}







実家で過ごしていて日中は
両親も仕事だから基本一人な
んだけどマイナートラブル?
腰痛、恥骨痛、寝不足。とか以外
大きな問題なく来ているから家に
いる分には一人でも不便なく過ご
せている!このマイナートラブル
でさえ想像を超えてしんどいけど

でもこの世の中に今同じタイミングで
妊娠をしていて同じような悩みや辛さ
を味わっている人がきっといる。私
だけぢゃない!と思えば頑張れる!!
世の中のママさん達、妊婦さんたち
頑張れーーーーーーーーーーー!
















病院で仲良くなったママ友さん達は
予定日より早く産まれて、周りの
週数がちかかった友達も皆次々と
出産を終え

次は自分だーーーー!!

となんともいえない緊張感。その時
にならないと今感じているソワソワ
ドキドキは消えないと思う。でも
何処かまだ現実味がない。笑

いや!!現実味というかやっぱり
出産は想像を越えるって聞くから
想像出来ないというか........きっと
その時にならないと分からないもの
なんだろうなぁという感覚で。









今実家にいて日中は両親も仕事
だから1人で過ごしているけど、

1人で過ごすのが不安。という
感覚は特になくて個人的には
病院も車で10分〜15分の
場所だし両親が居てくれれば、
それはすごく安心なんだけど、

例えば外出中や他の人といる時になにか
あったの方が1人で家で過ごしている時
よりも焦ってしまいそう



だから"家で1人"は案外快適。笑
















といっても昨日まで動きまわっていて
やっと出産前に済ませて置きたかった
事が終わった状態。





出産前やらなきゃいけない!
ToDoリストはとりあえず
昨日終えることができた。泣





本当はもう少し早く終わらせる
はずだったんだけど、次々と
やる事が増えてしまって?と
いうか1つ終えるためにその
段階でやらなきゃいけない事
が多くてなかなか進まなかった。



それの焦りもあったし、臨月で
身体がしんどくても済ませなきゃ
っていうプレッシャーとなんで
こんなにバタバタしているんだろ。
こんなはずじゃなかったのに.....
とモヤモヤする日々






こんなのも自分の気持ちの持ち用で
動いちゃいけない時期ではないのだ
し。と考えながら過ごしていたけど
ふと思ったのが
今出産を迎えたら体力が
持たない。ということ。





もう予定日まで数日なんだから
ゆっくり過ごしていたいなぁ
というのが本音でした。でも
まだ全ての不安が除かれた訳
ではないし、本当出産も育児
もこれから!!だけど、課題
を1つ終えれたことで少し安心。






{E17B81D1-2C5D-4AED-B52D-6028B5CF54E0}

先日かった本で、まだ仕事をするのは
少し先だけど、どちらかというと私は
要領いい方ではないので、、、、参考
までにと読んでいた。中には仕事と育児
を両立している方のお話や時間の使い方
も書いてあって、いやぁ凄い。。。と
思いながら読んでいた。




でも凄いと思うだけぢゃなく
私自身実践できるようになら
なきゃいけないんだけどね笑











自分の中でバタバタするのも
今日がラスト!と考えて動いた
昨日もイライラしてしまって

生理中のときのような感覚。生理中って
イライラしやすいみたいだけど、妊娠中
もそんな感じなのかな。気にしなければ
いいことも気になるし、流せばいいこと
も流せない。むしろ1つ1つに敏感に
反応しては一人でイライラするのです。

ただ、それをぶつけた所で
何も報われないし。気持ち
は晴れる訳ぢゃないし多分
むしろ落ち込むから周りに
は伝らないようにするのが
精一杯。


イライラって自律神経が
関係あるとかないとか。


「仕事が速い女性がやっている時間のルール」


にもイライラした時はどうするか?
みたいなページもあって「妊娠中」
のいまはまた特殊かもしれないけど
自分の気持ちもこの先うまくコントロール
できるようになればいいなぁ〜〜〜〜〜〜.











ちなみに
本に関しては無駄遣いではなく
自己投資、必要な物って
私の中ではくくられているからお金
の使い方は考えているけど、本には
お金かけている。笑


そのぶんやっぱり知識は増えるし
自己満足といえば自己満足。笑










あと昨日通りがかった公園の桜📸

{540ACA08-312E-4897-AA36-21BB7683FF03}


{C13289DA-04A9-4F25-B742-8A60122BEE35}

お花見できていなかったのが
すごく残念で通りかかっただけだけど、
散りかけの桜でも綺麗だった!!





去年は同い年のみんなでお花見をして
そこでねーさん達に会って、そのまま
ねーさん達に混ぜてもらってワイワイ
やっていたなぁ〜〜






来年はどんな気持ちで桜を見ているんだろう。
我が子も一緒だろうなぁ






{B7D1704D-DEF7-486B-89C7-6189CABC2A07}

{BE749548-0841-41D3-A412-FA668603EF1A}













今日はゆっくり過ごせた!!!
母にはあんまり安心しすぎても
出てきちゃうよ!なんて言わている笑


まぁもう出てきてもいい時期だけど笑


母も父も心配してくれていて
用足しをしている昨日とかも
あんまりウロチョロしないで
帰って来なさいよ!と。







なんだかんだ1番気をつかって
くれている家族です。








{94B064D1-FDC4-40D1-BB77-6F5B3162C8A3}

{F11C8519-9E42-4669-B29C-A711163B506A}

{863B376D-FC5C-4C58-B62F-CA61B1895315}

今日はほぼ家にいたから
沢山相手してもらいました🐶