どうも、古めの linux を使っていると Oracle の VirtualBox

では、調子の悪いことが多くて、vmware に戻したです。


で、vmware player の仮想イメージをコピーして、ほかの PC

に持っていく場合の注意点が一つ。


大抵は、持って行った先で eth0 が迷子になっちゃうんですね。


というのは、どうも eth0 が、PC のネットワークカードの

mac address と関連付けられているからで、、、


要は、PC(A) での仮想環境の構築時に eth0 は PC(A) のネッ

トワークカードの mac address で識別している? なので、

この仮想環境を、そのまま PC(B) に持っていくと、ネット

ワークカードの mac address がちがうので、2枚目のカー

ドとして認識されてしまうようですわなぁ。。。


その結果、PC(B) のカードは eth0 ではなく、eth1 として

認識されて、、、 eth0 に該当する mac address のカード

が無いので、、、ネットに繋がんねぇ~!!!


で、、、対処方法は、、、


sudo nano /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules

とかやって、こいつの内容を修正するんですわな。。。


おそらく、昔の PC のカードが eth0 になってるので、

こいつのエントリーをバッサリ消してしまって、、、

おそらくは eth1 に割当てられちゃってる、現在の PC

のエントリーを NAME=eth0 にしちゃえば行けるはず。。。



あ、

ネットワークのリスタートは忘れずに、、、

面倒なら reboot でも、shutdown でも、、、とにかく

再起動すれば幸せになれるでしょう。。。




たぶん。。。