オフィスの窓の下は首都高が通っている。
首都高4番線を下り、中央道に向けて走ると代々木を過ぎた先に西新宿JCTがある。
代々木のS字を切り返して西新宿JCTに向う直線の脇にオフィスがある。
ちょうど左コーナーへのアプローチでブレーキングするポイントあたりになる。
ここは、自分の知る限り、首都高の2ヶ所ある難所のうちの一つになる。
一つは竹橋JCTの内回り左コーナー(推定40R)と、ここの左コーナー(推定50R)。
どちらもコーナーの半径が小さくて、ブラインドコーナー。
さして飛ばしていなくてもブレーキングが必要な場所だ。
難所なだけあって西新宿JCTは事故が多い気がする。。。
ここ数週間で3度目?
今日もコーナーの内側にぶつかっていた。
ここはコーナーを抜けた直後にC2からの合流があるので、コーナーの先で渋滞している事がある。
調子こいてブラインドコーナーに入って、途中でまずいブレーキングしちゃうと・・・
多くの場合、フロントを巻き込んでコーナーの内側に突き刺さる。
しかし、、、いつもながらその事故処理と修復の速さは脱帽ものだ。
事故はそれほど大した事故では無かったもようだ。