久々にまた備忘録


USBメモリを普通にデータ置き場に使ってる人にはあまり関係がないお話。

問題は、OSのライブCDメディアとかブートメディアにUSBメモリを使った場合。

多くの場合、USBメモリ内がUFIやOSなどいくつかのパーティションで分断され、一部のパーティションが書き込み禁止になってしまう。

この場合、Windowsのディスク管理では削除できない再利用不可能なパーティションができてしまう。言い換えると、このUSBメモリは Windowsでフォーマットできない、もしくはできたとしても再利用可能な一部の容量までしか使えないUSBメモリになってしまう。

この、書き込み禁止のパーティションを削除して、元の容量のUSBメモリに復元するために、他のOSを持ち出したり、コマンドプロンプトでコマンドを、ツールを持ち出してパーティションテーブルを破壊、、、いろいろ模索してきたのだけれども、、、ようやく簡単な方法を見つけた。

どうも、Raspberry Pi Imager がこの辺のところを全部面倒を見てフォーマットしてくれるらしい。

具体的には、Raspberry Pi Imager の「削除」機能が、これらのパーティションをすべて消してフォーマットしてくれるようだ。

いままで、何度か悩んできたけども、ようやく簡単な方法が見つかった。

 

久々に備忘録

 

最近、linux などのUSBブート用に仕立てた USBメモリが、formatして再利用できなくなっていることに気が付いた。

 

今どきの linux のUSBブート用のメモリを iso イメージから作った場合、いくつかのパーティションに分断されていることが多い。このため、単純にフォーマットして再利用するわけにはいかなくなってきている。

 

このため、これらの USBメモリを再利用しようとした場合、一般的には以下の手順をとることになる。

 

・diskpart などで、分割されたパーティションを1つづつ削除して未使用領域にする。

・すべてのパーティションを削除して全体を一つの大きな未使用領域にまとめる。

・NTFS なり exFATなりの希望の形式にフォーマットする。

 

ところが、どうも権限の問題からか、削除できないパーティションが残ってしまうことがあって、うまくフォーマットされない(フォーマットできない)ことがある。

 

一見、これはUSBメモリが壊れたかのように見えるのだが・・・どうもそうではないようだ。

 

よくわからないけども、USBからブートしようとして、いったんUSBメモリにEFIブート領域が確保されてしまった場合は、Windowsの標準コマンドで削除できないのが原因?

 

見た感じ、1度でもEFIブートに使用したUSBメモリは先頭のパーティションが削除できないように見えてます。(それ以外の領域を、強引にフォーマットして使う手もありそうですけど、全量が使えないのはなんか嫌ですよね?)

 

 

で、発見した解決策。

 

ChkFlshというツールで、EFIを破壊する。www

 

このツールの、読み書きチェック機能で物理的にEFIパーティションを破壊したら普通にフォーマットできるようになりました。

 

読み書きチェックはメディア全体に行わなくても、先頭の少しだけ行って stop しても充分のようです。

 

 

 

 

差別を許さん!と言うのはわかる。

 

でも、トランスジェンダーを男女どちらかのカテゴリーで参加させるのは

 

なんかおかしいと思うわ。。。

 

 

そもそも同じ競技で男女が分けられているのは、

 

明確な体力的ハンディキャップが存在していることによる

 

不公平を是正するための区別よね?

 

 

その辺の根本を無視してLGBTを強引にどちらかに入れるのは

 

区別と差別を取り違えて不公平を生みだしているような気がするのよね。

 

 

もし、どうしても参加させるののなら、

 

男女の区別を止めれば良いのじゃないのかね?

 

ある意味で公平だよね。。。

 

 

もしくは区別をするのなら、

 

男、女、MTF、FTMの4つに分けないと公平じゃないよね。。。

 

 

 

で、、、

 

もう一つ、ものすごく気になってることがあるのだけれども・・・

 

MTFやFTMの人がホルモン治療とかをしていた場合なんだけども

 

これドーピングにならんの?

 

 

 

まぁ、いろいろ問題も多いことだし・・・

 

金まみれのオリンピックはもう止めない?

 

 

 

 

 

 

去年の年末に、久方ぶりに車の集まりに参加した。

 

そこで見せてもらった写真がもの凄く綺麗で…

 

30年ぶりに最新のカメラを手にした。

 

 

今どきのカメラって綺麗に写るのねぇ~。

 

 

最近は、いろいろリハビリを兼ねて撮影の散歩に出てる。

 

 

 

いままで気に留めてなかった花の名前を意識するようになった。

 

 

この、こっちをこっそり覗いてる小人は…、何かわかるかな?

 

答えは次回!?

 

 

 

 

さて、、偉そうなことを言っても、花の名前はわからない。

 

上の紫のは「ショウブ」だと思ってたの。www

 

だって、菖蒲園に生えてるんだもの…。。。

 

 

これは「アヤメ」というらしい。www

 

これが、あの有名なアヤメかぁ。。。

 

 

なかなか、色っぽいお花やねぇ。。。

 

 

 

 

docker のコンテナ環境からのログ出力を

 

ホスト環境の journald に送るためには

 

コンテナの起動時にログドライバを指定する必要がある。

 

docker run --log-driver=journald puipu

 

一般的には、stdout/stderr への出力は

 

システムプロセス以外ではロギングされない

 

とされているのだが、なぜかロギングされる。

 

 

ただし、なぜかシングルスレッドは出力されるのだけれど

 

マルチスレッド部分で出力するとロギングされない。

 

 

さらに、

 

docker run --log-driver=journald -it puipui /bin/bash

 

とかすると、メッセージはポインタとサイズの報告に化ける。

 

 

 

さらにさらに、、、

 

ログドライバを指定しても syslog 関数の出力はホストには

 

届かない。

 

 

syslog関数の出力は UNIXドメインソケットに出力されるため、

 

コンテナの該当ソケットをホストのそれにマウントする必要がある。

 

 

もしログをsyslog関数で出力しているのならログドライバは不要。

 

コンテナ起動時のマウントコマンドだけでよい。

 

docker run -v=/dev/log:/dev/log puipui

 

 

 

 

 

 

とっても、素朴な感じの食堂があった。

 

なんと言うか、昭和のラーメン!っていう感じのラーメン。(●´ω`●)

 

 

 

今日は、お腹がいっぱいだ。

 

 

 

君は、「シルバー仮面」を知ってるか!?

 

1972年からタケダ製薬の提供で放映され、

 

日曜のゴールデンタイムの視聴率を

 

大塚製薬提供の「ミラーマン」と争ったSFヒーローものである。w

 

 

当時は、特撮とか、怪獣とかが流行っていたのですわねぇ…

 

 

 

んで、、、なぜ「シルバー仮面」の記憶がよみがえってきたのか?

 

それは、とあるストリートピアノの動画を見ていたから。。。

 

 

実はイントロを聞いていなくて、

 

歌詞のある部分からのメロディから聞いていたのだけど、

 

「ああこれはシルバー仮面のオープニングだな…」と思ったのだけど…

 

よく動画を見てみると全然別の曲だった。www

 

 

実際に見た動画とは別のものなのだけども、、、

 

おれが勘違いした曲の動画。。。

 

 

 

これは80年代半ばの石原裕次郎の曲で、

 

イントロを聞くと全然違うのだけれども、、、

 

俺には、メロディに入ってからのコード進行もほぼ同じで、

 

フレーズの最初と最後の音もほぼ同じで、、、

 

アレンジ程度の差にしか聞こえない。。。

 

俺の耳がどうかしたかな?

 

 

ちなみに、俺が勘違いしたしシルバー仮面の曲はこれ

 

 

 

しかし、この時代の映像が残っているって・・・

 

すんばらしい事だと思う訳なんだが・・・

 

さらに、、、オープニングを毎回変えてたのやねぇ・・・

 

 

ブログを続けるのって、難しいねぇ。www

 

毎日、だらだらと仕事をしつつ、余生を過ごしてる割には、

 

意外に時間が無いのよねぇ。

 

今日は、ふと見かけた動画の中に登場した名曲 Hallelujah が気になって、

 

ちょっとだけ、極めてみようと思ったのだが…

 

やり始めて、かなり無謀な挑戦だったという事を思い知った。www

 

 

 

最初に気になった動画っていうのは、これ、

 

Father Ray Kelly  レイ・ケリー神父

 

father Ray Kelly さんの結婚式のサプライズ動画

 

この動画で Hallelujah が気になったのよね…

 

なって言うか、文句なく名曲なのよねぇ。

 

 

もの凄いスタンダードナンバーで、よく聞く曲なんだよね。

 

調べてみたら、それはもうたくさんの人が歌っているのさ・・・

 

 

この曲のオリジナルって・・・誰だ?

 

 

Leonard Cohen レオナード・コーエン

 

オリジナルは、レオナード・コーエンさんで、1984年のリリースらしい。

 

初めて聞いたよ。。。思ったよりも渋くて、感動!!!

 

 

 

Bob Dylan ボブ・ディラン

 

で、めったに他人の曲を歌わないディランも歌っていて、

 

これはかなり珍しい事らしい。

 

 

 

Willie Nelson  ウイリー・ネルソン

 

で、カントリー界の大御所ウイリーも歌っているのだ。

 

 

 

Bon Jovi  ボン・ジョヴィ

 

なんと、ロックスターも歌っているのだわな。。。

 

 

 

Madonna マドンナ

 

はいはい、マドンナおばちゃんも歌っておるですよ。。。

 

ジャンルを問わず歌われる名曲なのですわな。(´・ω・`)b

 

 

 

Jennifer Hudson  ジェニファー・ハドソン

 

映画の Dreamgirls のジェニファー・ハドソンも力強く歌ってくれていますわね。

 

 

 

Demi Lovato デミ・ロバート

 

映画つながりでは、アナ雪のアメリカ版のエンディングをうたったデミも・・・

 

 

 

Susan Boyle スーザン・ボイル

 

由緒正しい?方面からは、スーザンおばさんも、しっとりと聞かせてくれてます。

 

 

Ed Sheeran  エド・シーラン

 

意表をついて? トップシンガーソングライターのエド・シーランも歌ってます。

 

 

Pentatonix ペンタトニックス

 

ペンタトニックスもきれいに聞かせてくれますわねぇ・・・

 

 

 

しかし、、、思いのほか、歌ってる人が多くて・・・

 

時間がかかったわ。。。www

 

 

 

最後は、番外編

 

われらのリンジーーーー。。。

 

 

Lindsey Stirling  リンゼイ・スターリング

 

 

 

あなたはどのハレルヤがお好きかな?

 

 

どうも、寝過ごした予感がするのだ・・・

 

外房で、初日の出を見て・・・

 

帰りに内房で海鮮を堪能して帰る。。。

 

 

そんな、壮大な?計画を立てていたのだが・・・

 

ゴースカ寝てしまっていた。

 

 

ブログを悠長に書いている場合ではない。

 

 

自宅から、犬吠埼まで150キロ強。

 

 

なぁに、、、

 

 

 

マッハ15でぶっ飛ばせば1分足らずで。。。

 

 

無理か・・・(´・ω・`)