昨日
大相撲夏場所を観戦してきました



11時に到着後


先ずは館内散策


スイーツ親方(芝田山親方)のお店は無くなり

その場所にはガチャガチャコーナー


新作の

『力士が繋がるアクリルチャーム』を2回

『証明写真風シール100円ガチャ』を3回



明生被り

アクリルチャームは高安と武将山

片面は笑顔💦

ちょっと怖い😱


お土産屋さんでも力士がPR




若元春幟とあんこ山エコバッグをお迎え





ひょっこ力士の元春くんをツンツン( ˙꒳​˙ )σ




お昼ご飯は

新作『みなと寿司』を席で




幕下の取組を観戦



全力士中の最重量252kgの出羽ノ城

荒汐部屋の大賀・丹治兄弟

大波3兄弟長男の若隆元



入り待ちへ

ゆっくりと幕下の取組を見ていたので

完全に出遅れで3重の人垣の後ろ

元春くんがやってきたので

目いっぱい背伸びして撮った


はずが

元春くんだけ1枚も無い😰

画角から外れているとかじゃなくて

無い🤣🤣🤣

蛸🐙柄の染め抜きでしたよ🤣🤣🤣


ちゃんと撮れていた力士たち



翔猿・王鵬

翠富士・大の里・阿炎・宝富士

湘南乃海・剣翔・荒汐親方・若隆元と丹治



十両の取組



北の若 vs 朝紅龍

遠藤 vs 輝

若隆景 vs 千代翔馬


リアタイでは益々盛り上がっておりますが

気まぐれブログはのんびりと幕内編に続く