2019年11月23日

 

昨日に引き続き雨です。

 

今日は、新宿御苑にある「アクアビジョン・アカデミー」まで「体外離脱テクニック・コース」受講のため行きます。

 

さて、私は「体外離脱」なるものを経験したことがありません。
「ヘミシンク」の世界では、「たかが体脱、されど体脱」といった表現もされますが、私などは「たかが・・・」なの?って思います。
私は「貴重」で「意味」のある事だと思っているので。
まぁ、「ヘミシンク=体脱」みたいなイメージが(一部では)ある事も否定できないのでこの様な表現をされるのだと思いますが。
 
さてセッションですが、午前中にレクチャーがありその後エクササイズを一回行います。
その後昼食、休憩を挟んで午後から5回のセッションを行いました。
 
私のセッションの結果としては「体外離脱」は出来ませんでした。
ただ午後の2回目のセッションの時、エクササイズ中に使用するリクライニングチェアはほぼ「フラット」な状態で臨んだのですが、寝た状態のはずなのに「起き上がっている」(体を起こしている)という体験をしました。
これが「体外離脱」になるかと言えば、
私的には
「どうかなぁ〜。」
って感じです。
確かにこのセミナーに参加していきなり「体脱」できる人って実際は「いない」様な感じです。(もしいらっしゃったらごめんなさい💦)
ただ、参加してから後日「体脱」体験できましたって事は結構ある様です。
今日も「今まで体外離脱90回以上しました」という強者の方がいらっしゃいましたが、会場では出来なかったみたいです。
その方曰く「しやすい時間帯」があるみたいで、午前2時から3時頃と仰られていました。
私が「ハイヤーセルフ」や「高次の存在」と繋がりやすいのが同じ様な時間帯でしたので、
「あ、そうなんだ〜。」(ただ個人差はあると思います。)
一日の疲れを癒すため少し睡眠をとった後というのは意識がクリアでそういった「スピリチュアル」な体験がしやすい様です。
これは本日担当されていたトレーナーの方も自身の体験を交えて仰られていました。
 
後は、参加者の方々の「スピ」体験をシェアし合ったり、終始和やかに参加させていただくことが出来ました。
こういったセミナーに参加すると、参加者の方々の「スピ」体験をシェアできるのが魅力の一つだと思います。
 
さて今日は都合6回のセッションをこなしました。
流石に「疲れ」ましたね。
こういった時の「グラウンディング」は本当に大事です。
今日はこの辺で「おやすみ」したいと思います。
 
「10時のおやつ楽しみにしてるからね〜。」
と妻から言われてます(笑)