私、朝の出勤前にお弁当を作っています。

妻に言わせると

「作ってる内に入らない。」そうですが。

妻が逝くまで、台所に立ったことなど一度もない私にしてみれば、革命的な出来事だと思うのですが・・・・(笑)。

 

今年、2019年7月半ばまでは確かに「おかず」は買ってきた惣菜を温めて入れるだけ、ご飯は炊飯器で炊いたものを入れて「ふりかけ」等をかけるだけ。

まあ、妻に言われる通りだったかも知れません。

 

「野菜をもっと摂らなきゃダメだと思うけどなぁ」だとか

「せっかく作っても、茶色一色で美味しそうじゃない」だとか

果ては、レンジで温めた惣菜を取り出す際に、

「そんなに慌てて(レンジ内のお皿)触ったら火傷するよ」とか

「そんなに慌てなくても十分間に合うから」とか・・・・。

向こうの人たちは時間の配分が分かるのか、言った通りにしていると、時間は本当にピッタリなんですね。

一度?は、何か妻と口調が違うなあと思っていると我がハイヤーセルフのオウルでした。

「何で?」と聞くと。

「仕事」と言われたので、リトリーバル(救出活動)にでも行ってるのかな?

それにしても、自分の不在を私のハイヤーセルフに任せるなんて!

そんなに私のお弁当作りは危なっかしいのかな?

 

そんな中、7月に発売されたヘミシンクのエクササイズCD

「ミディアムシップ」日本語版を購入いたしました。

これは、「ミディアムシップ」=「霊媒能力」のトレーニング用CDです。

これが、思いの外、私と相性がいいんですね。

ガイダンス付きのものとFree Flowが交互に2種類入っています。

このFlee Flowが私には結構いいんです。

想像したことや希望したことが自在に知覚できるんですね。

2019年7月16日

エクササイズしていると妻がいきなり「卵焼き」の作り方をレクチャーし始めました。

今まで、何度となく

「卵焼きくらい作れるようになったら?」

と言われていたのですが、

「うん、そのうちするよ。」などと言って先延ばしにしてきたんですね。

ついに業を煮やしたのか、ヘミシンクのエクササイズ中にレクチャー始めちゃいました。

主婦の皆さんが聞いたら「この人ほんまに料理したことないんや」ってバレバレなことを言ってくるんですね。例えば

「卵は最低でも2個使って、ボウルか何かでシャカシャカしてから流すのよ」とか

「油は少しで、キッチンペーパーか何かで薄く伸ばせばいいからね」とか

「焼くときは全部いっぺんに入れたらダメよ」とか・・・・。

で私が、(妻は料理上手でフライパン一つで何でも作っていたことを思い出して)

「エッグパン(卵焼き器)うちには無かったよね。そのうち買うからまた今度ね。」

と言うと、

「あるよ。」

「どこに?」

というと、台所のコンロの下(の物入れ)を指差すではありませんか。

「うそだろー」と思いながらエクササイズ終了。

 

でコンロの下の妻が愛用していた数々の鍋やフライパンを退けてみると

「えぇっ!ほんま(本当)にあるやん」

何と新品のエッグパンが出てきたではありませんか!

これには、本当に参りました。

まさかこうなることを予測して自分が使うはずもないエッグパンを買っていたとも思えないのですが?

300円か500円ショップで買ったと思しきものでしたが、これではもう

逃げられない

と思いその日の夕食から「焼く練習」を始めた次第です。

(朝の忙しい最中、いきなり焼くという自信が到底無かったため(^_^;))

で、これには後日譚があるので、明日にでも紹介できればと思います。