夏場でも比較的食欲が落ちない私

美味しく食べることが、ひとつの楽しみでもあるので、アレ食べたいなぁ、コレ食べようかなぁと、常に考えてる口笛


自炊をする時、うちは一口コンロの極狭なキッチンなので、時間がある時に作り置きをし、レンジを多用しながら準備しているナイフとフォーク


特にパスタの時は、電子レンジ専用の容器でパスタを茹で、その間にフライパンで具材やソースを準備する音符


電子レンジ調理は本当に便利だし、今では様々な調理ができる容器やお皿が増え、電子レンジで焼き魚まで作れるなんて、画期的爆笑キラキラ


今使っているパスタ容器も、かれこれ10年以上は使っているから、そろそろ買い換えようかなぁと調理売場を見ていたところ…



発見!! 

手に取って説明書を読んでみると
(文字が小さすぎて読めないので、老眼鏡を取り出してガーン)

んっ!?
沸騰したお湯をいれて…と書いてある??

私が今使っているのは、容器に水と塩とパスタを入れて、一定時間チンするタイプ

電子レンジでパスタ作りなのに、わざわざお湯を準備しなくちゃならないって、とっても面倒くさいえー

ちなみにそうめんタイプもあったが、これもお湯が必要!


きっとこれも、まだ使えるんだから、無駄遣い禁止のお告げかしらキョロキョロ

さーて、今夜のご飯は何にしようかなぁ爆笑