先ほどの
シュークリーム

{8108E27E-57C3-4FDE-8A3C-0AC4014FDD90}

糖質制限カスタード
&
生クリーム
&
りんごコンポート
入れてみました....

とっても
美味しかったです

自信作だったクラブサンド風
↓(卵サラダとかイロイロ入れた)↓

{4630999B-50B2-4573-8152-6930744AF653}

↑私はコレがドンピシャで好き↑

でも...私の夫
「シュークリームの方が好きだ」
.....と

ハイ コレは予想どおり
甘党のうちの甘党
ですから....

そして
クラブサンドにするには
パンチが足りない.....と
(あら また言われた)

うーーん
粉入ってないんだから
当然生地にパンチあるはずない

じゃ
ちょっと甘くしてみるとか?
まぁそのうち実験してみましょ



それにしても....
コレで低糖質ですからねー
素晴らしい



今回も卵デニッシュは
いつもの2倍の分量で

{AF60D1E5-3929-4544-85F8-A664C4816885}

今回は昨日よりチョット生地少なめに
9個に分けました

{13EC637C-3F4D-4D2F-B7B8-71AF1969CF8B}

焼けた!

{7294A934-0480-441D-BD49-84AC47952204}

......ってこれ実は
↑焼けたあとひっくり返してコウ↑

あのですね....
焼けた時実は......



こんな感じ.....
↓↓↓

{1B20F1D5-80DA-4422-B32A-5706A5D4E996}

......上をひっくり返して
この下の写真になるわけですよー



なぜ?
なぜなんだろう......

まぁひっくり返せば
美しくなるので
イイと言えばイイ.....
のかもしれませんが......
何か納得がいかない.....



それから
糖質制限カスタードクリーム
作ります

{75C899CD-C363-4C10-9C92-03A02DDF52BD}

*作り方はコチラ
クリックすると記事に飛びます
↓↓↓
↑↑
くれぐれも長く火を通さないよう
お願いします
だんだん卵が
変な風に固まっていきます
トロっとしたらOK

生クリーム
...はフツーに泡立てて

そして
娘の作った
シナモンたっぷり
りんごのコンポート
すごくよく合いました

{4BF5B1C5-A75E-4FE7-BB91-C64C6F585455}

.......ということで
まだまだ....奥が深そう

美味しいバージョン
作ってみたいです

(マズイ 火が付いたか?)

2日にわたる実験
お付き合いいただき
ありがとうございました



さぁ今度は
ごはん ごはん.......



よかったらコチラも
ポチッとクリックお願いします
↓↓↓