この辺にも
毎年新しいパン屋さんが
開店したり......
突然閉店したり.....

昨日近くを歩いてたら
プレオープンしてるパン屋さん
発見

もともとパン好きな私
でも今は糖質制限で
日本に帰ってからしか
パンは食べないことに決めてる
(....って結局食べてるんだ )

でも友人が来た時のために
いちおうチェックしておこう

{C29007E4-9697-46AF-B4BE-FEF08C62E0C5}

お店のコンセプト
キチッとしてて

{E24AC21D-AAC0-4DE5-B84D-1F3A313C5E3C}


「防腐剤 着色料 添加物なしの
ヨーロッパ式の健康手作りパン」
素晴らしい



店内
コンクリート打ちっ放し
けっこうカッコイイ

{90C0CF84-9236-498C-A7A4-4DFAB9B53D63}

夜だったから?
種類はだいぶ少ない...です

{A1CA5237-D086-4D4A-845F-140202893C43}

わぁ
中国らしいスゴイ色のケーキ
(加工ナシの画像)
えっ?着色料ナシ
じゃなかったの?



{F1877435-E5E6-4A42-9890-6A12A106A81E}

天然色素?
でもコレはちょっとね........

求人表も貼ってました

{365E87AF-A1B9-4900-A9A5-F486E271FAE2}

時々不思議なんだけど
コッチって開店する前に
しっかりスタッフ集めないコトも多い...

まずは開店しちゃいましょ〜
.....みたいな乗りなのかしら?

バイトなら
時給 13元(170円)/1時間
これまだいいほうです....

とりあえず
ひとつ買ってみました

本日プレオープンなので
全部2割引
10元8元(121円)

{1CD9D289-B64C-4ACC-82E9-D2A147E228CC}

お友達にあげたら
「わりとモチモチで美味しい」
ということでした

さぁ
このお店はいつまで続くでしょう?
.....ってプレオープンで
心配されるって....



なんとか
頑張って欲しいものです



よかったらコチラも
ポチッとクリックお願いします
↓↓↓