親愛なる方へ。

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

初めましての方も、どうぞよろしくお願いします。

お元気でお過ごしですか。

今日はライブ配信で東京六大学早慶戦を観ていました。

 

 

今日も早稲田勝ってくれたら嬉しいなと思ったけれど、慶応が勝ったので、優勝決定戦は明日に持ち越しです。

どちらも頑張っているんですもんね。

でも早稲田に優勝して欲しいです!

来年から4年間は仙台育英から早稲田に行くという噂の尾形くんと髙橋くんの推し活のために観戦したいけれど、明治神宮球場まで無事辿り着けるかな、人が沢山だけど大丈夫かな、と正直かなり尻込みしちゃっています。

夫を伴ってだったら行けるかな。

行きたいな。

高校野球を観に甲子園球場までは、さすがに遠すぎて無理ですけれどね。

私は、独りで電車に乗ったり、人混みに入ることができません。

高校野球や大学野球で頑張ってもプロ野球選手になれる人はごく一握りです。

でも、大学まで行かしてくれて、22年間も野球を続けさせてくれた親御さんや監督に感謝して、社会人になって、どんな職業に就いても、頑張れたり、何らかの形で野球に携われたらいいですよね。

自分の人生を振り返って、チャレンジしてみたいことがあったとしたら、お花屋さんに勤めるか、フラワーアレンジメント教室の先生になりたいです。

でも、精神疾患でそれが叶わないと分かっているから、せめて生花を買って、花瓶に生けたり、アレンジメントしたり、花苗でガーデニングを楽しめる人でありたいです。

好きなことが、ひとつでもあるっていいことですね。

それではまた更新します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。