ペリドットのざざれ各種と、デザートローズのミニ原石が入荷しました。

ペリドットのさざれ


《ペリドット/橄欖石(かんらんせき)》
8月の誕生石としても知られており、地中深く眠っていたマントルの主成分であるペリドットなどの橄欖石が、火山活動により地表付近へ運ばれたことで、ゆっくり冷え固まって形成されたもので、太陽や火と関連が深いとされ、古代エジプトでは国家の象徴「太陽の石」として崇められてきました。

石の色が食用のオリーブに似ていたことから「oriva(オリーブ)」に由来するオリビン(鉱物学名)と名付けられました。
宝石学名のペリドットの名称で親しまれています。
夜の照明などで一際美しく輝くため『イブニングエメラルド』とも呼ばれています。

太陽のような明るさとパワーで暗闇の恐怖や邪悪なものを退け、希望をもたらし、夢を実現するためも力を与えてくれるといわれています。
また知恵と分別を与え、持つ人を聡明にし、身近な人との関係を良くしてくれることから夫婦和合の石とされています。 

内面を明るくしたい時や知恵と分別が欲しい時、マイナスエネルギーから身を守りたいときなどにおススメです。


デザートローズのミニ原石


産地:モロッコ

《デザート・ローズ(砂漠の薔薇)》
砂漠の砂の中から産出されるバラの花の形をした鉱物で、地底から染み出した水分が周囲のミネラル分を溶かし、薔薇の花びらのような結晶に形成されるそうです。

主に硫酸カルシウムである石膏を主成分とした赤褐色のジプサム(セレナイト)・ローズ、硫酸バリウムである重晶石を主成分とした黄褐色のバライト・ローズ、カルセドニーが結晶化したものなどが知られており、産出される場所によって色合いも違うそうです。

花の形を具現化していることから『願いを叶える石』とも呼ばれ、祈りをささげることで願いを実現させるサポートをしてくれるといわれています。

愛情と知性を象徴するとされ、他者への愛情を育むことで人間関係を円滑にしてくれるといわれています。
知性を育んでくれるので、受験勉強などのお守りにもおすすめです。

また、縁切り石としても知られており、自分にとって不要な悪習・悪縁を断ち切り、本当に必要とする良縁を引寄せてくれるといわれています。
縁を切りたい相手がいる時は寝室と玄関に置き就寝前に瞑想するとよいとか。

※水や衝撃に弱いのでお取扱いには注意が必要です。

【6月の営業日程】のご案内

定休日 毎週月曜日
営業時間
火・木・金・土10:00~19:00
水・日13:00〜19:00

*6月の臨時休業及び営業時間変更
11日(火)→家事手伝いのためお休み
13日(木)→13:00〜19:00に変更
16日(日)→10:00〜19:00に変更
25日(火)→家事手伝いのためお休み

都合により変更になる場合がございます。
その際は改めてご案内させていただきます。

よろしくお願いいたします。

店名 ぽぅ~Handwerker~
所在地 徳島県三好市池田町マチ2178-18
(阿波池田駅前商店街)
定休日 毎週月曜日
営業時間
火・木・金・土10:00~19:00
水・日13:00〜19:00

#ぽぅHandwerker #徳島県 #三好市 #池田町 #三好市池田町 #阿波池田 #阿波池田駅前商店街 #阿波池田駅前通り #天然石 #パワーストーン #浄化 #サザレ #さざれ #8月の誕生石 #橄欖石 #ペリドット #原石 #デザートローズ #セレナイトローズ #砂漠の薔薇 #砂漠のバラ