先週末は、

保育園・幼稚園向けのコーチング研修である
『ナーサリーコーチング』をお届けしに

メインコーチを担当くださった宮里コーチと
サブコーチを一緒に担当した風祭コーチと

都内の、グループ園も持つ園さんへ訪問しました。

 
 
今回の研修で1番印象的だったのは

《最近感じた子どもの成長》について
考えていただいている時間があったのですが

そのとき、先生方の目が、
クリスマスイルミネーションに負けないくらい、
キラッキラに輝いていたこと。

 
 
その姿には、先生方の、

保育者としての誇りのようなものを
感じることができて

とても気持ちのいい時間を
共にさせていただきました。

 
 
私の友人たちが、たまたま、
ここ数年出産ラッシュで

みんな働いているので
ほぼ100%保育園にお世話になるわけですが

 
 
《誰かが大切に思っている命を、預かる》

そこに誇りや使命感を持てる
園の先生方がいてくれるからこそ

私たちのような、エネルギー放出系
ずっと働いていたい女性陣が笑

安心して外に出向けるんだなと

 
 
理屈ではなく、肌で実感した時間でした。

 
 
ありがたや。。。

 
 
終わったあとは、宮里コーチと風祭コーチと
大人のお子様ランチを♡

 
 
ナーサリーコーチング研修では
園とタッグを組み、
コーチも園の未来を担う1員として、
サポートさせていただいております!