「私のネガティブっぷりといったら、すごかったんですよ。」
昨日のTCSの開講中
話の流れで、そんなことをお伝えしていたら
受講者さんから
「山下さんは、コーチングを学んでから変わったんですか??」
と聞かれたので
咄嗟に答えたのが
「ネガティブな気持ちになることは今でも全然ありますよ!」
という言葉でした。
続けてお伝えしたのが
「ただ、マイナスの波の大きさが
かなり小さくなったので
フラットでいられる時間が増えました。」
という言葉でした。
自己啓発の世界では
「ポジティブなことを考えよう」
「ネガティブなことを考えるとそれを引き寄せてしまう」
という言葉もありますが
私はこの言葉に半分は賛成です。
なぜ半分かというと
どんなに素晴らしい心理学等を学んだとしても
落ち込んだり、ネガティブになったり、
そんな気持ちになることはゼロにはならなくて
だからこそ、そんな気持ちを
全くもってないがしろにするのは
逆効果だと思う側面もあるから。
ネガティブになることだってある。
心にも、体にも、波はある。
そんな自分の人間臭い部分と
仲良く、うまく、付き合いながら
ビジネスでもプライベートでも
自分の目指す結果に向かって
今までと比べられないほどブレずに
力強く走れるようになれたのが
私が、コーチングによって得られた変化かと。
仕事でも、プライベートでも、
誰かのちょっとした発言にすぐ反応したり
出しきれなかった結果にすぐ落ち込んだり
そんな不安定だった自分からは考えられないほど
凪。です。笑
「こんなに深く考えたことはなかったです。
これはグループの全員に受けてほしい!」
私よりもずっと厳しい
ビジネスの前線で活躍する
目の前の受講者さんが
そうやって、イチから学び感じてくださる器に
いいご縁をいただけたなぁと
凪が良い方に大きく揺れたのは内緒ですがね。笑笑
TCS認定コーチ
山下紗緒里
トラストコーチングスクール(TCS)
〜こんな人にオススメ〜
・コーチとして活躍したい人
・コーチングをビジネスに活かしたい人
・セッションの質を上げたい人
・後輩育成や人事業務に携わる人
・職場の人間関係を改善したい人