『落ち着いた大人の女性』になりたいけれど
『元気なイジられ人気女子』を目指したほうが
自分らしくいながら愛される、、、というのがあるように
『憧れ』と『目指すべき姿』は、違う。
私は、理屈とかを考えずにどんどん前に進む
『感覚型』『本能型』の仕事をする人に
強い『憧れ』があるのですが
結局、深い思考を必要とする
『理論型』『戦略型』の仕事をするのが
どうやら『目指すべき姿』らしい。笑
『憧れ』は『憧れ』で
別に捨てる必要はないのだけれども
《自分がどこを強めたら最強になれるか?》
という自己認識をすることは
とても大切なことなのかも。
あなたの今見ている背中は
『憧れ』?『目指すべき姿』?
会社員専門起業コーチ
キングダム愛読隊隊長
山下さおり
【起業をまだ検討している段階の人に】
現役会社員→起業を叶える
スタートダッシュ相談会
【転職でも専業主婦でもない新たな働き方!】
今の会社で、結婚後も出産後も、その先もずっと働くイメージが湧かないあなたに
山下さおりのトラストコーチングスクール
【資格やサービスをどうやって売るの?】
山下さおりの起業サポートサービス
現役会社員→起業を叶える

【転職でも専業主婦でもない新たな働き方!】
今の会社で、結婚後も出産後も、その先もずっと働くイメージが湧かないあなたに

【資格やサービスをどうやって売るの?】
