{30D7E2F1-5DDD-46D2-A34B-916BCC4AE1FA}

起業の失敗は怖いですか??



これから起業を始めようとしている人は

お茶会を始めたり
体験セッションを始めたり

する人もいるかもしれません。



私も例に漏れず

初期には、まずお茶会から始めました。



当時は、

リュッシャーカラーテストという
カラーテストを使ったお茶会をしていて
(現在は募集終了しております)

本当にありがたいことに
色んな方に来ていただきました。



が。



実は私

ある日のお茶会で、ものすごい

大失敗

をしてしまっていたのです。





1回目、2回目とお茶会を開催し
おかげさまで
両日満席で終えた後のこと。



3回目の募集をしたところ

募集後に、早速2名からお申込みをいただきました。



2回目までの勢いもあり

「次も満席で頑張ろう!!」

と、意気込んでいました。



しかし



開催日が近づいても、2名以上にはならず・・・



ついには、1名から
「今回は行けなくなりました~」
とキャンセルが入りました。



(あれ・・・?まずいぞ・・・?)



正直、すっごく焦りました。



本来は、有名人でも何でもない

しかも

起業を始めて間もない私の元に

わざわざお金を払って1人来てくれることだって
奇跡的なことだったはずです。



それを頭では分かっていても

2回目の開催まで
満席いただいていた私は

(ずっと満席だったのに、人数減ったらかっこ悪い・・・)

と思ってしまい(マジでビンタしたい)



急いで、起業に関係ない友人たちに連絡をしました。



「お願い 来て



すると、そんな私の
身勝手なオーラが伝わったのでしょう。



その時に限って、友人たちは
軒並み予定が入っており



結局、集まったのは0人でした。



当日、

元々お申込みしてくださっていたお客様と
1対1でお茶会をしたのですが

山下 「キャンセルが入っちゃって~~」

といった

とてつもなく格好悪い言い訳を
何度も、何度もしました。



お客様の満足度はさておき

自分の保身

を必死にやってしまったのです。



 

その日は、帰ってから

スーパー自己嫌悪

でした。



もう、

「お茶会なんてやりたくない!!」

と思うくらいに、どん底まで凹みました。笑



その日からしばらくは
お茶会のことを
考えないようにしていたのですがw



数日経って、冷静に考え直しました。



このお茶会って、この仕事って
何のためにやってるんだっけ?



満席のため?
人気者に見せるため?
自分の認知を広めるため?



違うでしょ??



少しでも
目の前に来てくれる人の
役に立つためでしょ??



そう思い直した私は

 4回目以降のお茶会の内容を
 それまで以上に見直したり

 満席にこだわらず
 目の前の人の喜びに集中したり


少しずつ、少しずつ、できるようになっていきました。



BeautyPlus_20160131180055_save.jpg 

私は、特に
 
人一倍不器用で
人一倍結果まで時間がかかるタイプなので

起業活動でも、たっっっっっくさん
失敗をしている方だと思いますw



失敗するのって、正直とても怖いことです。



恥ずかしい。
みっともない。
相手に嫌われる。

色んな感情が湧いてきます。



お茶会の失敗だって、今思い出しても
穴に入りたくなるレベルですw



できることなら経験したくありませんでした。



ただ、あの失敗が無かったら・・・

何となくうまくいって、何となくそのまま過ごしてたら・・・



サービスをより良くしよう

とか

目の前のお客さんに喜んでもらおう

とか

思えなかったのかもしれません。



今関わっているお客様を
喜ばせるだけの

技量も
経験も
人柄も


無かったのかもしれません。
(まだまだ未熟なのですが。)



あなたが、今もし
起業初期の段階で

失敗が怖くて動き出せないとしたら

これだけは是非、忘れないでください。



今失敗することは、何より

未来のあなたのためなのです。
 


あなたの目から見て

とても失敗なんてしていなそうな
素敵な起業家、活躍している起業家なども

おそらく

思い出したら赤面するような失敗をしています。



その失敗があったから

素敵だし、活躍しているのかもしれません。



ぜひ、一緒に

「失敗が怖くて動けない」というところから

1歩踏み出してみませんか?



明日の自分が、1か月後の自分が

素敵な人間になれるよう

1歩踏み出してみませんか?



『失敗は成長の母』は本当だった。




【起業したいけど、なかなか決断できない会社員の方に!2月末!】

起業する?しない?を決断する3stepセミナー(仮題)

2/13㈪の21:00に詳細オープンします!




会社員専門起業コーチ
山下さおり

 

【気軽に相談】
起業・転職・異動を考えたい会社員のための

次キャリア個別相談会


【商品ゼロからでも起業できる】
OLレベルの収入を手に入れる

トラストコーチングスクール

【無料】仕事も結婚もオイシく楽しむ
女子的キャリア構築メール講座 

 


人気ブログランキングへ