
起業なり転職なり
次のキャリアに向けて
何かしらをしたい

失敗が怖い
と、思ってしまう人は
多いと思うんですね。
「失敗なんて気にしなければ良い」
そういうアドバイスも
よく聞きますよね、、、、、、

⇒ 「貯金あるからやってみればいいじゃん」
⇒ 「お金無くなる前にバイトすればいいじゃん」

⇒ 「人目ブロック無くせばいいじゃん」
⇒ 「失敗も成功の過程と思えばいいじゃん」
ほんっと
分かっとるわ!!!
と言いたくなるアドバイス。笑
分かってるけどできないから
怖いし、不安なんですよね。
その
分かっとるわ!!!
けど、できない・・・となる理由を


のがTCS(トラストコーチングスクール)なのです。
もし、どうしても叶えたい目標がある人には
TCSの受講をオススメしているのですが
このブログの読者さんには、ひとつだけ
私の発見した
キャリアチェンジが成功しても失敗しても
どうでも良いと思える方法
をお伝えします。
それは・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
('Д')('Д')('Д')





どちらに転んでも
自分の絶対的な味方でいてくれる人が
最低1人はいること。
これ、マジで大事です。
『成功するときに一緒に喜んでくれる

というのはもちろんなのですが
『失敗したときに寄り添ってくれる

というのが重要ポイント。
成功したイメージをすると引き寄せる
とか
前向きなことを考えよう
とか
そんなことが
世の中の常識みたいになっていますよね。
けれど
ダメだった時、いかに立ち直れるか?
これを持っておけばおくほど
成功しても失敗してもどうでもいい
と思いやすくなります^^
不思議なもので
成功しても失敗してもどうでもいい
と思えるようになると
目標達成に向けて行動できるようになったりもする。
これは、精神論でも何でもなく
ハーバード大学の研究で証明されていること。。。
なんですけどね


どちらに転んでも
自分の絶対的な味方でいてくれる人が
最低1人はいること。
ちなみに、私は姉です。笑


(登坂選手のパレード写真を持ってくるw)
あなたはどうですか?
仕事の成功も大事!!だけど
あなたにとって本当に大事なものは
<それだけ>じゃないだろ??
女子的キャリアコーチ
山下さおり
【気軽に相談】
起業・転職・異動を考えたい会社員のための
次キャリア個別相談会
【本気でキャリアを構築】
キャリア・生き方が変わる
トラストコーチングスクール
【無料】仕事も結婚もオイシく楽しむ
女子的キャリア構築メール講座
起業・転職・異動を考えたい会社員のための
次キャリア個別相談会
【本気でキャリアを構築】
キャリア・生き方が変わる
トラストコーチングスクール
【無料】仕事も結婚もオイシく楽しむ
女子的キャリア構築メール講座