
小学生の頃からの友人で
デザイナーになった友人Aちゃんがいます。
正直、田舎の富山で
デザイナー職に就くなんて
異端の生き方。
Aちゃんは、昔から
自由奔放に生きている人でした。
そろばん塾はサボる。
ゲームばかりしている。
好きな美術や英語ばかりを勉強している。
私は正直
Aちゃんの素行が信じられませんでした。笑
そろばん塾には欠かさず通うべき。
ゲームは決められた時間だけやる。
すべての教科で良い成績を取る。
そう思っていたからです。
『好きなことだけやって、しょうがない子だなぁ。』
『私とは全く正反対の人間だなぁ。』
そう思って、その友人を見ていました。
*******
時は経ち。
私は大企業に勤めて3年目。
Aちゃんは、色々遠回りして契約デザイナー1年目。笑
この頃、
小学校の仲の良いメンバーで
同窓会をしました。
Aちゃんは
『お金がない

しきりに言っていました。
デザイナーとして働きながら
休日はライブに行ったり
お酒を飲んだりして散財し
多くはない1年目のお給料を
ほぼ全て使っていたとのこと。笑
『お金がない

『お金がない

でも、そういう彼女は、どこか、、、
誰よりも幸せそうなんです。
私って
大企業に勤める親の元で育った子。
進学校の高校に入った。
国立大学に入った。
大企業に入った。
貯金もかなり貯まった。
仕事もこなせる方だった。
同期や友達とも休日に遊びに行った。
楽しかったよ。
近所のおじさんおばさんも
お父さんの会社の人も
みーーーんな、言ってた。
『●●大学か



『●●会社か


『さおりちゃんは優秀だね

って。
私、幸せなんだと思ってた。
でも……
『お金がない

笑顔満開で言うAちゃんが
誰よりも幸せそうに見える。
あれあれあれあれ……???
私って……
幸せ……なんだよね……???
この違和感は、一体何……???
優等生で、親や周囲の期待に応える
いい子ちゃんの仮面は
『外してよーー』って
ずっとサインを出していたのです。
でも、いい子ちゃんの仮面は
長年の装着を経て、へばりつき
一生懸命外しても外しても
亀裂すら入ってくれなかったんです。

そんな私が、人生で初めて
親の反対を押し切り
自分の『やりたい』に飛び込んでいること。
会社を辞めて起業していること。
本当に不思議でなりません。
今では、Aちゃんと


とかで、かなり話、盛り上がりますよ。笑
(Aちゃんの活躍する姿に、いつも刺激をもらっています。)
だから
誰でも、本当に誰でも
いい子ちゃんの仮面を外して
ナチュラルに生きられると思うんです。
その方法は
起業かもしれないし
転職かもしれないし
本音を話せる友人を作ることかもしれないし
親と和解することかもしれないし
女性性を認めることかもしれないし
唯一無二のパートナーを作ることかもしれません。
成功していそうに見えていても
幸せそうに見えていても
実は、それは仮面で覆われているだけだった
・・・なんて、よくある話。
あなたの仮面を割るハンマーは
あなたしか手に入れられないのです。
違和感に、向き合い続けてください。
見て見ぬふりをしないでください。
いい子ちゃんの仮面を割るのは
時間がかかると思います。
力がいると思います。
割れるとき、痛いと思います。
けれど
素顔が見えたときのあなたは
とてつもないくらい
満面の笑みで
Aちゃんに負けないくらいの
満面の笑みで
笑えていると思いますよ。

ご意見・ご質問などありましたら
お気軽にメッセ・コメントいただけると嬉しいです♪
☆
人生まるごと諦めない!
理想ライフクリエイター
TCS認定コーチ1期
やまぴー
ご提供中のメニュー
【リュッシャーカラーテスト】
あなたの本来の欲求が分かり
「自分の」人生を生きる
一歩目を踏み出せる!!
リュッシャーカラーテスト
人間関係から将来のことまで!
未来へつながる欲求発掘お茶会
【コーチング関連】
最短で、シンプルに、目標に近づく道を学ぶ
TCSベーシック講座
TCSアドバンス講座