
『何で私がこんなに背負わなきゃいけないの!?』
『何でこんなに残業が多いの!?』
『何でこんなに仕事できる人がいないの!?』
仕事ができる人ほど
悩んでしまうことかもしれません。
その悩み。
実は、あなたが望んで
抱えている悩みかもしれませんよ。

周りを見渡すと
全く仕事をやらない人。
全く残業をしない人。
全く仕事がこなせない人。
いると思うんです。
だから、あなたも背負うのが辛いなら
全く仕事をやらず
全く残業をせず
全く仕事をこなせない人に
なったら良いんです。
…………
…………………………
…………………………………………
『無理に決まってんだろ!!!』
あーー、、、心の声、聞こえた聞こえた。笑
そうですよね。
誰かが頑張らないと、職場は回らない。
私も、そう答えそうだな。
では、なぜあなたが
その頑張る立場にいるのでしょうか??
それは、頑張らないと
『あいつ、仕事できないよな』
って陰口を叩かれるからかもしれないし
『この失敗、リカバーしなきゃ!』
って後から苦労するからかもしれません。
つまり、
●できる自分になる
●先回りして仕事をする自分になる
ということを、あなたが選択しているんです。
現実を作っているのは自分。
それを知っておくことに
損はないと思います。
ただし、
『じゃあ、自分が選んでるんだから、我慢しろってことなの!!?』
って問われると、ちょっと違うんです。
なぜなら私、
仕事を頑張る人こそ救われるべき
だと思っているからです。
だって、1番会社に、世の中に貢献してるじゃんw
頑張りに納得できる生き方を、歩んでいって欲しい。
私だって、頑張ったんだったら、納得した人生になっててほしいもん。
だから、頑張りやさんは、何を課題に思っているかなぁって。
人間関係?
上司の評価が低い?
チームのパワーバランス?
能力発揮の機会??
なぜそれを課題に思っていますか?
ちなみに、私が
・職場で頑張ることに疑問を持ち
・会社の退職まで決意したのは
「個人の目的達成が、難しい職場に長年居たから」
でした。
皆さんは、いかがでしょうか?
ぜひ、ご意見・ご質問などありましたら
コメントやメッセージいただけると嬉しいです(*^_^*)
☆
人生まるごと諦めない!
理想ライフクリエイター
TCS認定コーチ1期
やまぴー
ご提供中のメニュー
【リュッシャーカラーテスト】
あなたの本来の欲求が分かり
「自分の」人生を生きる
一歩目を踏み出せる!!
リュッシャーカラーテスト
人間関係から将来のことまで!
未来へつながる欲求発掘お茶会
【コーチング関連】
最短で、シンプルに、目標に近づく道を学ぶ
TCSベーシック講座
TCSアドバンス講座