3月末に退職することを
(なぜか私からでなく、課長から)
伝えたところ、
メンバーと気まずくなることは全くなく
むしろ、みんな応援してくれたり悲しんでくれたりした。
そのさらに続編

もう何の話か訳わからなくなっているのですがw
退職報告のときの私の心境。
私は報告した時
A●Bの、
たかみなみたいな気持ちになっていました。
私は、彼女が好きです。
『努力は絶対報われる』
『不器用だけど一生懸命で応援される』
『メンバーを大切に想う気持ち』
このスタンスが、他人とは思えないから。笑
私は、私みたいな不器用人間でも
大企業を辞める勇気だとか
独立してやっていけるという希望だとか
女性だって仕事・家庭・遊び全てを楽しんだって良いだとか
そういうことを、人生をもって
証明していきたいんですね。
(たかみなで言う歌手業とアイドル業。)
けれど、その道を選ぶとしても
精一杯応援してくれる、会社に残った子たちを
最後まで見捨てたくない。
(たかみなでいう、残されるA●Bメンバー)
(これは今回、退職報告をしたことで、より強く感じました。)
さらには、会社の子たちを残して
起業の道を選ぶからには
ビジネスパートナーや
何よりもクライアントさんを、それ以上に大切にしたい。
(たかみなでいう、応援してくれるお客さんたち。)
だから、必然的にセッションは真剣に向き合える。
私、起業会のたかみなになります。
〇応援してくれる会社の人たちに送り出され
〇不器用ながらも前進し
〇一緒にいる仲間やクライアントさんを大切にする
・・・・・うん。
退職をチームメンバーに伝えてきました。シリーズ は
謎のアイドル宣言で幕を閉じることにします。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、そうそうそれと
ハッピーエンドに見せかけてるけど。。。
この 人間関係で悩んでた時代の
その道35年戦士のベテラン女性と
近いうちに退職報告決戦になるでしょう。
ラスボスがまだいた。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
恐怖の決戦はカミングスーン
☆
人生まるごと諦めない!
理想ライフクリエイター
やまぴー
あなたの本来の欲求が分かり
「自分の」人生を生きる一歩目を踏み出せる!!
リュッシャーカラーテスト
将来への不安を希望に変える!
起業・副業・なんでも相談会
人間関係から将来のことまで!
未来へつながる欲求発掘お茶会
![]()
人気ブログランキングへ