
私は
『どんな場面でも、らしく生きる』ための
カウンセリング・コーチングを
行っていますが
らしく生きれてない方の多くが
仕事

恋愛

そういった見えやすい問題に
焦点をあてます。
でも実は
かなりの方が、親子関係に原因があります。
特に女性であれば
らしく生きられない原因に
母親が関わっている可能性が高いです。
『私が人目を気にするのは母親のせい!』
『私がコミュニケーション下手なのは母親のせい!』
心のどこかで
そう思っているんです。
親の影響とは大きいもので
親子関係が改善されて初めて
人目を気にしなくなったり
ありのままにコミュニケーションできたり
していくんです。
では、
母娘関係を改善するには
どうしたら良いのでしょうか?
母親を、心から受け入れるには
どうしたら良いのでしょうか?
その答えは
母親を、母親でなく
ひとりの人間として見れること。
これが、母親を許し
受け入れるということになるんです。
ひとりの人間として見るとは
一体どういうことか?
明日のブログで
詳しく説明しますね。
続く
人生まるごと諦めない!
理想ライフクリエイター
やまぴー
あなたの本来の欲求が分かり
「自分の」人生を生きる一歩目を踏み出せる!!


将来への不安を希望に変える!


人間関係から将来のことまで!

