2015年12月30日。
両親に、
『3月末に会社辞めるから』
と伝えました。

意外な言葉が返ってきました。
母 『来年には辞めると思っとったんやけどね。』
2014年の冬に
既に1度、起業してみたいと
伝えていたこともあり
心の準備はできていたみたいです。
母 『いつまで会社行くの?』
私 『2月末までくらい。』
母 『生活する目処立っとるん?』
私 『今少し活動しとるけど、しばらくは貯金で生活すると思う。』
母 『何の仕事しとるん?』
私 『(何て言ったら伝わるんだろう……)キャリアカウンセリングみたいなこと。』
母 『キャリアカウンセリング……?』
母 『怪しいもんじゃないんやろね?』
母 『あんた、東京でせんなんの?
富山帰って来て働けば?』
起業すると言い出した
少し無茶をしているように見える私に
親は何を不安に思っていたかというと
◯生活できない
◯親元にいない
◯仕事の実態がよくわからない
この『ない3』でした。
私は、今後この3つについて
◯生活できること
◯離れていても身近に感じるようにすること
◯仕事を形にすること
をしていくことが
親への信頼を
重ねていくことになるのだなぁ
と思いました。
***********
この日は、あっさりと
5分程度の会話で終わりました。
前回
2014年の冬に話したときは
3時間くらい
バトルしていたので
少し拍子抜けしたというか
驚きました。
もちろん
賛成してくれたわけではないですが
もし理解してもらえなくても
話し続けることが大切なのだなぁ、、
と実感しました。
今後も
・・・親への信頼を重ねること
・・・話し続けること
この点については忘れないで
活動していこうと思います。
やまぴー
あなたの本来の欲求が分かり
「自分の」人生を生きる一歩目を踏み出せる!!
リュッシャーカラーテスト
将来への不安を希望に変える!
起業・副業・なんでも相談会
両親に、
『3月末に会社辞めるから』
と伝えました。

意外な言葉が返ってきました。
母 『来年には辞めると思っとったんやけどね。』
2014年の冬に
既に1度、起業してみたいと
伝えていたこともあり
心の準備はできていたみたいです。
母 『いつまで会社行くの?』
私 『2月末までくらい。』
母 『生活する目処立っとるん?』
私 『今少し活動しとるけど、しばらくは貯金で生活すると思う。』
母 『何の仕事しとるん?』
私 『(何て言ったら伝わるんだろう……)キャリアカウンセリングみたいなこと。』
母 『キャリアカウンセリング……?』
母 『怪しいもんじゃないんやろね?』
母 『あんた、東京でせんなんの?
富山帰って来て働けば?』
起業すると言い出した
少し無茶をしているように見える私に
親は何を不安に思っていたかというと
◯生活できない
◯親元にいない
◯仕事の実態がよくわからない
この『ない3』でした。
私は、今後この3つについて
◯生活できること
◯離れていても身近に感じるようにすること
◯仕事を形にすること
をしていくことが
親への信頼を
重ねていくことになるのだなぁ
と思いました。
***********
この日は、あっさりと
5分程度の会話で終わりました。
前回
2014年の冬に話したときは
3時間くらい
バトルしていたので
少し拍子抜けしたというか
驚きました。
もちろん
賛成してくれたわけではないですが
もし理解してもらえなくても
話し続けることが大切なのだなぁ、、
と実感しました。
今後も
・・・親への信頼を重ねること
・・・話し続けること
この点については忘れないで
活動していこうと思います。
やまぴー
あなたの本来の欲求が分かり
「自分の」人生を生きる一歩目を踏み出せる!!


将来への不安を希望に変える!

