検索エンジンの変遷と進化
2016/10/11

なんで検索エンジン無料ねんろ?って思った人

はい‍♂️


むかしはカテゴリー検索っていって、カテゴリーを選択していってんたんやって
今使ってんのはキーワード検索で、めっちゃ便利になったよ
なんでキーワード検索になってったんかっていうのは、昔はサイト量そこそこやったんやけどサイト数増えすぎてカテゴリーじゃついていけんようになったからやって!

Yahoo!はカテゴリ登録でお金稼いでたんやとさ
需要と供給成り立ってるわ

Yahoo!は日本一(検索エンジンシェア)
そしたら世界一もYahoo!かな?ってなると思った?違うよ。

Googleだよ。Google先生だよ。
Google大先生だよ。わたしはGoogle使ってます。
世界一はGoogle(検索エンジンシェア)

2010年にYahoo!とGoogleが提携して検索結果同じになったんだよ!

AVみるとき18歳以上ですか?違う?みたいなボタンでるやろ?
それで未満ですスイマセンってするとアメリカやったらディズニーのHP飛ぶんやってさ!最高にアメリカンジョークきめてる!

日本はしょうもないよ、ただYahoo!に切り戻るだけ

法王が検索やSNSに依存せずに自分の脳を鍛えようって、沈黙を大切にって

ほんとに法王ありがとう、ムチ叩いてくれてありがとう
今じゃ漢字わからんかったら、すぐiPhoneでひらがなで打って漢字に切り替えるので漢字確認してるから脳みそドロドロ

がんばります

よこたんのブログ