昨日は、ハロウィンを祝おう(?)と地元の友人達と集った。


                   ま、パーティーというか、ただの飲み会カクテルグラス


             一人の女の子は、手作りハロウィンパンプキンパンと


           仕事で筑波宇宙センターに行ってきた土産に宇宙飛行士のペンを


                     ハロウィンギフトとしてくれた。



男友達からはこれ↓
かなりマズイらしい。だから怖くて飲めん。







今日は天気も良いし、暖かいし、MAXとの散歩も終わり

体が温まっていたので、裏の神社を見ながらヨガをやりました。


最近、ヨガをサボっていたので肩の凝りや、寒さで固まってきた

筋肉を伸ばしまくった。


その結果、見事、ポーズを取るたびに、体のどの箇所に効くのか

実感できた。



今日はこのポーズが一番効いた。

足の甲は床につけ、足を組むので、お尻から太ももにかけて

のびる、のびる。痛気持ちいい~。

腕は、上げている腕の二の腕の内側と脇が伸び、

下の腕の二の腕の外側が伸びて気持ちいい~。


痛くて気持ちいい。Mかっ






           昨日、ちょっと調子悪かったので愛犬MAXにかまってあげられず、


           ついでに体重も増えててショックでダラっとした生活を送ってしまい


             今日は私の気分転換とMAXの溜まっているストレス発散に


                   近所のふれあいの森へ行ってみた足あと


とても近所とは思えないほど静かで別世界に来たよう。


久しぶりに鳥達の声


聞く

MAX


来たら全部すみからすみまで見たい私と、


匂いを全て嗅ぎたいMAXは、

約1時間半を探索。



そして、最初に音をあげたのが、


MAX


家に着いたらグッタリなMAX



今日は犬孝行できたわ(^ε^)♪






今日は、パソコンをやりすぎて右肩が痛いのと、月お月様のものがきて

ちょっとお腹辺りがツライので、このポーズが肩や首のストレッチに良く、

生理痛を和らげる効果もあるということで、このポーズを何回か取ってみた。

肩や首は伸びるので気持ちいいけど、月のものは・・・・・不快感は変わらないな。




          神社です


ちょっと天気が良すぎて逆光ってのもあるから

分かりづらいけど、神社の屋根の張替えをしてるんです、6月から。

で、やっと銅を張っているんですが、これがまたキラキラキラキラして

キレイ!!


今まで「家」に関する仕事をしてきて色んな現場を見てきたけど、

宮大工ってのも芸術的な仕事で素晴らしい!

現場にはよくある怒鳴り声も、ここの棟梁はかなりの頑固者。

毎日のように屋根に登っては

「バカやろー!」「何してんだよ!」「何度言ったら分かるんだよ!」

「全然分かってねえーなー」とこの4ヶ月間怒鳴りっぱなし。




で、よく怒鳴られてるのが、どーみても棟梁より10歳ぐらい年上の

おジイちゃん・・・・・(涙)

来月には完了予定。

次の現場では怒鳴られないことを期待するよ、おじいちゃん。


そして、棟梁へ。


私の目覚まし時計は、棟梁の怒鳴り声です。










                 

            昨日、友達が「遅くなったけど、バースデープレゼントプレゼントや!」


                      と持ってきてくれたのが、この品々。


京都男前豆腐のジョニ男バージョンとTバッグじゃないか!?


最近、豆腐にハマっている私とこの友人、Oさん。

二子玉川高島屋に行ってこの豆腐をゲットしてきたらしい。

ご苦労さまです。

でも、後で彼女が知ったのが、近所のジャスコにもこの豆腐が

売ってるってことにひひ


このTバッグは、総レースで伸縮性もあり、かなりはき易そう音譜

土曜日は、彼女と地元の友人達とハロウィンパーティーハロウィンをするので


今年の仮装は、このTバッグいっちょって決めましたべーっだ!




        

                                       




今日は、つい最近横浜の港北にOPENした

IKEA

に、一人で(寂しいっ)この雨の中車で行ってきました!!


サイドテーブル、ゲスト用ベッドフレーム、クッションカバーが欲しかったので、

もし、いいのがあれば買いたいなと思ってとりあえず行ってみた。


平日ってことと、あいにくの雨ってこともあり、来店数は多分、普通の

スーパーの週末並の人数だと思う。

だからIKEAにしては空いてる日だったのではないかな??


早速、店内に入ってみると色々なブースがあってそこが一つずつの「ROOM」

になっていて、そこに展示されている商品殆どがIKEA商品。

ディスプレーがとてもGOOODDDDグッド!


でも、よおおおおおおーーく家具など見ると、安いなりに

そんな質。


ただ、一人暮らしする人や結婚してとりあえずの家具が欲しい人や

子供部屋などには良いかと思う。

ただ私みたいに、出来ればずううううっとその家具を使って味が出るのを

楽しみにしたい人にはここの家具は、向いていないと思った。


で、結局買ったのが、





ヤカン(¥690)、タイマー(¥150)、観葉植物(¥150)、


鉢カバー3個セット(¥190)、極めつけは、窓用水切りワイパー(¥79!!


全然、予想外の物を買ってしまった・・・・



ここの店舗はものすごーーーーくデカく4万㎡)、店舗が横にデカイので、
店内近道もあるもの、それがどこなのか検討つかないので人の流れに
沿って歩くとものすごい距離です。


年配の人達が、「目が回ってきた」とか、「早く出たい。どこだ出口は!!」

と発狂しているオッサンとかいたし。

私も、帰りにはノドも乾いてふらっふらだった(笑)








                               

今年の5月に会社を退職した際にセレブなお客様から頂いたディフューザー。

竹製のスティックをオイルにいれ置いておくと、そのスティックから

ジワジワとオイルのいい香りが出てきて、ほんのりいい香りがお部屋中

漂っててこれは大好きラブラブインテリアとしてもかわいい音譜


このディフューザーはお客様がLAに行った時に買ってきたみたい。



確かにアメリカのネットや雑誌でもこのタイプのものが載ってるもんね。


LA近郊に御住まいの、あなた。この間TELくれたあなたよ!

これ買って家中いい香りにして気分爽快になって!



おすすめよ!


今日はTHANKSGIVINGとクリスマスの準備に向けて


        アメリカの雑誌を3冊買ってきた。


        左からBON APPETIT(料理の雑誌)、Better Homes and


         GardensのChristmas Ideas(クリスマスデコレーション)と


        Decorating(インテリアデコレーション)。


        高校生の時の留学先のホームステイしていた家がとても


        素敵な家でそれ以来家やインテリアデザインにはとても


        興味がある。


        今までの仕事は全て家に関係するものだったし。


        ただ自分の自宅が雑誌のように素敵かと言えば、


        全然そうじゃない(笑)


        いつも雑誌を見ては、「こういうの素敵よね~」って言って眺めてる


        だけで満足しちゃってるにひひ



         


               


 

金曜の夜は、9月と10月生まれの私と友人達を春・夏生まれ組が


Chanko Dining 若の渋谷店で祝ってくれたクラッカー


予約を取ってくれていたので予約した人だけ通されたブースには、


’70年代に、よく家庭の台所の入り口に掛けていたヒモの暖簾みたいなのが


カーテン状になっていてブースを囲い、ちょっとしたプライベート空間を作っていた。


こんなかんじ↓




予約時に5800円コースをお願いしていた。

内容はこんなの。


先付
汲み湯葉のいくら添え ベッコウ餡かけ
海苔と大豆の佃煮


お造り
お造り3種盛り合わせ



焼き物
白身魚の香草バター焼き


サラダ
たっぷりゴマのサラダ

ちゃんこ鍋
塩・醤油・味噌・チゲからお選びください

鍋後
ラーメン または 雑炊


デザート
季節のアイス

食べてみて、正直、ガッカリだったシラー


サラダのドレッシングは大量すぎてサラダがべちょべちょだし、


ちゃんこは塩味にしたんだけど、塩味少なくて味ないから、その後に


ラーメンを入れてもらったけど、まるで病院食テーストなラーメンになっていた。


結構ザンネンだったなあ~。



そして熱いちゃんこを食べた後に出てきたデザートは、見た目雪見大福で、


「やっぱ、熱いもの食べた後はアイスだよねえ~ラブラブ」とギャルズは一斉に


食べ始めるとみんな無言・・・・・


「・・・・・これ、アイスじゃないじゃん、クリーム入りデザートじゃん汗


みんな一斉に口にしたのは、「期待はずしっぱなしだなあ」



食事もそうだけど、私はもっと気に入らなかったのは、私の席から


のれんカーテンの隙間から真っ赤な顔したディズニーランドにいる海賊みたいな


顔した外人が出っ歯な日本人女性にチューチューキスしてるのが食事中


ずーーーーーっと見えたこと。




食うか、チューかどっちかにしろよむかっ