こんばんは☆




昨日、仕事が終わってから、

神社で行っていた夏越の祓に行って来ました⛩️







↑冷蔵庫に貼ってある滝汗



「なごしのはらえ」
と読みます。
私は最初、読めませんでした驚き



今年の半年間で付いた災厄を祓い、
残り半年の無病息災を願う神事です。






昨日は最高気温が38℃で🥵
(暑過ぎない?🥵)



夕方になっても、かなり蒸し暑かったのですが、多くの人が来ていました。






茅で出来た輪を3回くぐります。
来た人全員で列になってくぐりました。



夏越の祓に参加するのは初めてでしたが、
神社にいると身が引き締まる感じがするし、
来年も参加したいですニコニコ






七夕の願い事が飾られていたので、
私も短冊に書いてきました🎋



大人になると短冊を飾る機会もなかなかないですよね🌌






立派な御神木も🌲



終わった後はもう18時を過ぎていたので、
敷地内に来ていたキッチンカーでお蕎麦を食べて来ましたひらめき



夕方、涼しくなってきた神社でお蕎麦って、最高過ぎる✨



実は1週間ほど前にも花手水を見に
間々田八幡宮へ行っていまして⛩️



時系列が逆になっちゃいますが…
次回、改めて載せたいと思いますニコニコ