こんにちは。

トレイルランナーズ大阪の安藤大です。
 
 
この日は滋賀県の米原市にある伊吹山(いぶきやま)へ。伊吹山は滋賀県の最高峰で日本百名山の一つでもあります。
 
調べてみたら最後ツアー開催は2017年3月で、実に3年以上ぶり。登山難易度付けは1(難易度であり体力目安レベルではありません)、9合目までは一本道で自分一人でも登ることができる山ですし、登山者も多いのであまりツアー開催しないコースですがいつも満員人気です。
 
一人でわざわざ遠くの山まで行かないでしょうし(大阪駅から移動だけで往復4時間以上!)、それをグループで楽しみたいという人が集まりました。「開催ありがとうございます!かっとび伊吹が今年中止になったので来ました。」という方が何人かいらっしゃいました。
 
かっ飛び伊吹は毎年8月に行われるバーチカルランニングレースです。
 
かっ飛びとはありますが、ほとんどの人はかっ飛ばせません。かっ飛ばせるのは最初だけ。総距離10km、ロードが4.5km。その後はスキー場の急斜面で登り一辺倒になります。
 
つまり、「夢高原かっ飛び伊吹大会」はハイキング大会、歩く速さを競う大会です。走る練習も必要ですが、山歩きの練習も半分必要なコースです。
 
大会では一般開放されていないスキー場のこのゲレンデを登ります。踏み場がなく大変キツいです。
 
大会もないからか草ボーボーでした。
 
かっ飛び伊吹は必死のパッチで頑張ればだいたいハーフマラソンのベストタイムから+−で5分から10分近いゴールタイムの予想となる大会だと思います。(ハーフ2時間の人がこの大会で2時間を切れたら、登りに自信を持って良いと思います。)

制限時間は2時間30分でハーフマラソンベストが2時間30分の女性の方でも時間内完走されていますから山歩きさえできれば初心者でも完走はできます。
 
かっ飛ばそうと思ったら、ハーフマラソンは男女とも遅くとも1時間40分以内の心肺機能と上り坂トレーニングは必要となるでしょう。ハーフマラソン2時間ぐらいの人だとほとんど歩きになると思います。
 
・かっ飛び伊吹に向けたトレーニング
もし僕が参加するのであれば?だらだらジョギングはやめて、3kmから5kmの短い距離を速く走ったり、上り坂での練習、ゆるやかな坂道を効率良く歩く練習に特化するでしょうね。のんびりとジョギングしていても、この大会に向けた練習にはなりにくいですから。
 
振り返ればびわ湖の絶景!
 
8号目からだんだんと岩場が増えてきます。危険な箇所ですが人が多く、すれ違いにとても神経を使います。ストレスフルです。やっぱりこのコースは年一回程度の開催にしたいです。武奈ケ岳のように誰もが気軽には登らない山や、誰も行かないようなコースに僕は魅力を感じます。
 
山頂に到着。9号目までは車で行くことができる観光登山の山なのでいっきに人が増えました。「ここは都心か」と思わず声に出してしまうほどです。
 
売店ではさまざまなソフトクリームを食べることができました。
 
僕は冷やしトマト付きカレーライスを注文。おまけでヤクルトがついて850円。コスパ高いです。9号目まで車で行け、山頂まで荷上げのリフトも整備されていることからか、全体的に食事の値段は普通です。飲みものは250円。
 
一等三角点。最近この三角点を撮影して集めるのが女性のあいだで密かな人気、そう聞いたのでみんなを連れて行きました。
 
三角点には一等から四等までの4種類あり、基本的性質から区別されています。(標高の高さの区別ではありません)測量士がつけた区分けみたいなものです。ここまで説明しましたが僕は測量士でもないのでそれ以上詳しく知りません。
 
びわ湖絶景ポイント。蜜でした。それ以上は近寄りませんでした。
 
正面にはびわ湖の半分(東側)が見える大絶景。
 
下り。山頂での休憩を長くし下山時間をずらす判断をしたおかげで、蜜を避けて人の少ない中下山することができました。
 
豪雨で年々土砂が流されて凸凹の悪路になり、歩きやすいコースではなくなってきました。もちろん走るような場所でもなくなってきました。この日はほとんど歩き中心でしたが、一部だけ写真のように小走りできる区間もあります。
 
下山の足元は石が多く、転んだらけがは免れません。
 
暑さと人混みにより下山時間が遅れたのでバスを1本逃し、次のバス待ち時間な1時間以上。山奥ですので不便でバスの本数は少なめです。
 
1時間以上バスを待つのか。
タクシーを呼ぶのか。
お風呂に入浴して最終バスを待つか。
駅まで5キロ炎天下の中走って帰るのか。
 
ナーバスな時代ですのでなるべく大勢でのタクシーシェアや車の相乗りは控えたい。女子5人は駅まで5km走って帰ることを選択しました(・Д・)トータルで18km近く走ったことになります
 
人間、「もう走れない」「もう走りたくない」と話してもそれしか選択肢がなければ走れるものですね。

温泉入浴組5人は10分走って温泉へ。米原市の名物薬膳湯に浸かって、ゆったりと帰りました。
 
イタ気持ちいい~足つぼ石。昔はこの上を歩くと足裏のどこかが痛かったものですが、現在は何の痛みや気持ちよさもなし。足裏が厚くなった?そんなはずありません。今年も人間ドックは正常でしたし、ますますどこも悪くなく健康になっています?
 
ハイキング中心ですと募集をしましたが暑くてなかなかハードな一日でした。誰もが登ることができる山とはいえ、入門では募集できません。
 
標高1,000m以上の紫外線、伊吹山の日差しの強さをちょっとなめていました。年間で100日以上山に行き日焼け慣れしている僕でさえ肌が真っ赤になりました。痛いです。。みんな日焼け止めクリームは塗っていたと思いますが、まるで「海に行ってきました!」みたいに真っ赤になっている方も多かったです。いまごろお風呂で痛みで叫んでいるはずです。
 
やっぱり夏の時期は日焼け止めクリーㇺを持参して運動中に塗り直しが大事ですね。
 
ご参加ありがとうございました!
Never Stop Running.

 

【STEP1】無料メール講座で学ぶ

国内唯一の定期刊行トレイルラン情報の無料メルマガです。2012年発刊以来、3,000人以上の愛読者がいます。トレイルランシューズやザックの選び方から走り方まで。 はじめてのトレイルラン講座メルマガ(週1回程度)

【STEP2】大阪城公園での練習会やトレイルランイベントに参加する

関西近郊でほぼ毎週末にトレイルランなどのアウトドアイベントを開催!多くがお一人様です。安心してご参加ください。平日夜の19:30から大阪城公園で走り方の練習会も開催しています。 「イー・モシコム」からエントリー 公式サイトからエントリー(エントリー手数料無料)

一度、ランニングフォームを見てほしい

「ランニング中に肩こりを感じる」「長時間走ると足首の前の部分が痛くなる」「いつもレース後半で膝が痛くなり、ペースダウンする」「上半身と下半身が連動していない」 完全予約制、1対1の個別指導ランニングフォーム診断KAIZEN「カイゼン」