こんにちは。
トレイルランナーズ大阪の安藤大です。


日本を発つこと30時間…

無事にクスコに到着しました!

{9D14CBA0-12E4-42F3-9987-2F64C16F50A4}
クスコ空港の外。

最近はすべて自分で手配し参加するケースと観光とレースがパッケージになったツアーに参加するケースの半々です。今回のマチュピチュマラソンは後者でマラソン単体でのエントリーはできません。


カナダのトロントで飛行機が大幅遅延。さらに途中で給油のため(?)着陸をし、所要時間7時間50分のところが結局9時間もかかりました。


たとえ遅延がなかったとしてもクスコからの飛行機乗り継ぎには間に合っていませんでした。


結局飛行機のチケットはどうなったか?


ツアー会社のスタッフが飛行機に乗っている間にチケット変更してくれていました。パスポートもなしに僕の代わりに簡単に変更できたことが不思議でした。チケット買い直しを覚悟していたのですが「ペナルティ20ドル」に代わり、現地に着くと「気にしなくていい」と無料に。スタッフを明朝までお待たせすることになり、申し訳ない気持ちでした。飛行機の中でハラハラしていても連絡もできないのでストレスがたまりました。
{69826669-0D71-4F12-AFE4-554612761576}
参加ランナーは世界各国から。便もそれぞれ違う全員を空港で出迎えるのですがら、スタッフは本当に大変だなと思います。クスコの空港でも別のスタッフが迎えに来てくれ、ほかの国のツアーメンバーと一緒に車でホテルまで移動。
{C3FA22E8-F76D-4605-BEAF-846BDE08251A}
3407メートル。すでに街中で富士山頂に近い標高があります。すでに息苦しいです。
{A2EBE549-73E5-45AC-95B4-5FDA5B4DE00F}
「コカティ」ノーカフェイン。
{8D1379F8-A598-4BB4-954E-DEE735C3E323}
ラマダ・コスタ・デルソル。ホテルはツアーパッケージに含まれています。よって自分1人ならば泊まらない五つ星ホテルに…
{8E3862ED-A58F-4327-9859-BA0C674C16B2}
パレード。ペルーの首都リマは治安が悪い地域もあるそうですが、マチュピチュのあるクスコは完全に観光地化されており、街の至る所に警察官が立ち、安全に感じました。
{77A1571C-681A-4004-9DCC-DC55D147970C}


【STEP1】無料メール講座で学ぶ

国内唯一の定期刊行トレイルラン情報の無料メルマガです。2012年発刊以来、多くのランナーに愛読されています。トレイルランシューズやザックの選び方から走り方まで。
はじめてのトレイルラン講座メルマガ(週1回程度)

【STEP2】ご都合の良い日の練習会やトレイルランツアーに参加する

関西近郊でほぼ毎週末にトレイルランなどのアウトドアイベントを開催!多くの方がお一人様です。安心してご参加ください。木曜日の19:30から大阪城公園で走り方の練習会も開催しています。
「スポーツエントリー」からエントリー
「イー・モシコム」からエントリー
公式サイトから直接エントリー

一度、ランニングフォームを見てほしい

「ランニング中に肩こりを感じる」「長時間走ると足首の前の部分が痛くなる」「いつもレース後半で膝が痛くなり、ペースダウンする」「上半身と下半身が連動していない」
完全予約制・個別指導のコーチング『カイゼン』