こんばんは。
トレイルランナーズ大阪の安藤大です。

トレイルの下り坂では、

 
「ストライド(歩幅)はなるべく小さくすること」

そして、
「一歩一歩の地面に自重のかかる時間をなるべく小さくすること」
 
この2つを小さくすることがポイントです。


理由としては、

大きくした場合と比べて、膝や足への負担が軽減されます。ストライド(歩幅)が大きいと、地面に自重のかかる時間が長くなり、足をくじいたときのダメージは大きくなります。
 
ストライド(歩幅)が小さいと足を危うくひねりそうになった時も態勢を立て直しやすいです。


海外のレースなどに出場すると、ストライド(歩幅)も大きく、階段を2段、3段飛ばしで、駆け下りていくランナーもいます。


そうしたランナーの場合、ランニングだけでなく、バックスポーツにクロスカントリースキーの経験があり、そこで鍛えたバランス感覚と体幹、豊富な練習量による、衝撃を受け止める着地筋があるから、成せるワザです。

下り坂では、

「ストライド(歩幅)はなるべく小さく」
「一歩一歩の地面に自重のかかる時間を小さく」。

これを覚えておきましょう。
 

一度、ランニングフォームを見てほしい

「ランニング中に肩こりを感じる」、「長時間走ると足首の前の部分が痛くなる」、「いつもレース後半で膝が痛くなり、ペースダウンする」、「走った後、爪が真っ黒に」
完全予約制・個別指導のコーチング『カイゼン』

無料メルマガ講座配信中

これからトレイルランも頑張っていきたい!まずは基本から。トレイルランシューズの選び方から走り方、海外レースの裏話など無料で配信中。
はじめてのトレイルラン講座メルマガ(週1回程度)

関西でトレイルランツアーを探すなら!ほぼ365日、毎週末に開催中!

開催回数250回以上、小学生から70代の方まで年齢やラン歴を問わず、全国から2,000人を超える皆さまが参加されています。
トレイルラン日程について調べる