トレイルランナーズ大阪の安藤大です。


今日もこんな素晴らしいご質問をいただきました。

トレイルのレースで使用するヘッドライトはなるべく明るいものを選んだ方が良いのでしょうか?

image


・夜は明るいヘッドライトの選手の方が速く走れるは本当か?


「夜は明るいライトを持っている選手こそが速く走れるんです。ヘッドライトの暗い選手は速く走れません。」


僕の答えは「半分は正しく」、半分は「説明不十分」。夜は明るすぎても地面の木の根や石などの凹凸が掴みにくくなり(色白ずんでしまう)、かえって走りにくくなります。購入したヘッドライトに合わせて、照度を落して使用することがポイントです。照度を落とせば、その分バッテリー消費も節約でき、長時間明るい状態で使用できます。


こうしたことは大抵のメディアや雑誌には書かれておらず、実践で学べることでもあります。書かれていることだけを鵜呑みにせず、自分の頭で考えることも山の醍醐味です。頭で考えるためには、試みと失敗もあります。


ナイトトレッキング&トレイルランの講習会ではこうした知識もお伝えしています。