トレイルランナーズ大阪の安藤大です。

国内のランニング本やストレッチ本はほとんど読み漁り、紹介できる本がなくなってきた昨今。。ビジネス書や自己啓発書のように星の数ほど出発されているわけではないので、悩ましいところです。

新版 まらそんノススメ (集英社文庫 た 42-4)
新版 まらそんノススメ (集英社文庫 た 42-4)

今日の一冊、「新版 まらそんノススメ (集英社文庫 た 42-4)」。著者はリボンコミックで『フランス窓便り』などの代表作を持つ、漫画家の田渕由美子氏。

運動経験ゼロのまんが家・田渕由美子(著者)が走り始めて1年後にマウイでフルマラソンを完走するまでの奮闘記。

「なにがワタシを走らせたのか「最初はウォーキングだった」

走りはじめた理由は著者が文筆業であることから想像がつくとは思いますが、思わず羨んでしまう動機です。

文字線が細く読みづらさが気になりましたが、40代や50代になってからマラソンを始めたアラフォー、アラフィフティの女性の方には思わず、共感できる内容かもしれません。

文庫サイズで待ち時間にさくっと読める一冊です。