こんばんは!トレイルランガイドの安藤大です。

・つづら折れの林道でいつもごぼう抜きにされます。
 みんな、なぜあんなに速いのでしょうか。。


急カーブなどでブレーキが効かなかったり、
足を滑らせてしまうのはテクニックうんぬんの前に
「ストップ力」や「体幹力」によるところが大きいです。

無駄なステップやスリップ、ブレーキが
下りでのスピードを遅くします。

ランニングとトレイルランニングでは、
使用する筋肉も違いますし、鍛えるべき
筋肉も当然違ってきます。

現在、毎週木曜日の大阪城公園練習会では
そうした「ランニングだけでは鍛えることのできない能力
の強化を中心に行っています。

トレイルランニングレースにも今後本格参戦される方は、
そうした「ランニングだけでは鍛えることのできない能力
にも目を向けて、トレーニングに励みましょう。