ご訪問ありがとうございますおねがい


サムネイル

プライベート備忘録ですお願い



三重県の石神さんへ前から行きたくて

そしてもちろん伊勢神宮にも行きたくて

日帰りか悩みましたが、お友達が泊まったら

ゆっくりできるよ〜ということで

お泊まりで行ってきました🚗³₃


いつか子供の手が離れたら旅行行ったり

しよなぁ〜って言ってたことが実現ラブ



伊勢神宮へは何度か行ってますが、

運転は初めてなので、少しドキドキ💓

でもお泊まりするのですごく気は楽でしたグッ


1日目 神明神社(石神さん)→ホテルチェックイン

       →夫婦岩→夕食


2日目 朝食(赤福でぜんざい)→伊勢神宮(外宮)

     →  猿田彦神社→伊勢神宮(内宮)

     →  おかげ横丁食べ歩き


ざっとこんな感じチョキ


まず着いてお昼ご飯🍚

この定食1,000円もぐもぐ

コスパ最高やし、め〜っちゃ美味しかった〜



神明神社(石神さん)は

女性の願いを一つだけ叶えてくれる

言われています。

お友達に教えてもらうまで全く知らなくて

ずっと行きたかった神社です。

長寿の御神木もあり、これがまた凄かったびっくり

もし三重県へ行かれる方がいらっしゃったら

ぜひ行ってくださいねおねがい


ここからホテルへ向かいチェックイングッ

そこから歩いてすぐの夫婦岩へ。

ここに二見興玉神社がありました。写真撮り忘れ

数年前に来たのですが、全く覚えてないガーン


これにて1日目の予定は終了ウインク

夕食を食べてホテルへ戻り、お風呂に入り
おしゃべりタイムゲラゲラ

2日目は朝ごはんに、赤福にてぜんざいゲラゲラ
友達は赤福もぐもぐ
なぜ朝からぜんざい?と言いますと、
お昼はおかげ横丁で
食べ歩き予定なので、朝食べとかないと
おなかいっぱいで食べ歩きができないからゲラゲラ

ここからは伊勢神宮の内宮が近いんだけど
回る順は 外宮→内宮 なので外宮へ⛩

写真では人が少なく感じますが、
平日にも関わらず結構な人がいました😂
外宮


内宮


みんなが触るのでツルツルなのがわかります。


伊勢神宮(内宮)近くにある猿田彦神社


猿田彦神社、佐瑠女神社

方位石なるものがあるのですが、またまた

写真撮り忘れガーン


画像から。

方位石

願い事に応じて触る干支の順番が異なるんです。

仕事運は「亥・卯・未」、金運は「巳・酉・丑」

家庭運は「申・子・辰」、人気運は「寅・午・戌」


佐瑠女神社は、芸能上達や縁結びの神様

だそうです。

EXILEのケンチやTETSUYA、相川七瀬、

たむけんなどの幟(のぼり)がありました。

これまた写真なし😂


内宮からおかげ横丁までのお土産屋さんに

寄り、色々と買ってから少し遅めの

お昼ご飯〜🍴

てんぷら(さつま揚げ)の写真、またまたまた

撮り忘れてて、画像から借りてきましたガーン

さんますしはお友達と1つずつもぐもぐ

てんぷらは揚げたてで熱々で激うまでしたグッ


二日間で7つの御朱印を、いただきましたチョキ

ただね、コロナもあって書き置きが多かったぐすん

これでいっぱいになったので、伊勢神宮で

次の御朱印帳も購入👍🏻


二日目は、よ〜く歩きました。

京都は階段が多く筋肉痛になりましたが、

今回は階段は少なかったので、筋肉痛には

なりませんでした。


もう楽しすぎてあっという間の1泊2日でしたラブ


今月は遊びすぎて、バンタンくんたちを

追えませんでしたが、こっちも大事に

したいのでねウインク


--おまけ--

いつも車に置いてる二人もホテルへ連れていき

いい歳して、いた〜いことしましたゲラゲラ

なので写真は小さくしときます🐻🐰


-----------------------------------------------------------


そしてそして、いよいよもうすぐ数時間後に

LAでのオフコン始まりますね〜🎤

昨日はARMYを見るため、出てきてくれたの?

もう羨ましいしか出てこないデレデレ


コロナ新種の変異株も出てきたみたいで、

ホンマにこの先どうなるの?

日本にきませんようにお願い


そして、無事に4日間(2日間休養日あり)

終わりますようにグリーンハーツ



会いたいよ〜💚



    

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

あんにょんバイバイ