“自分名刺”、つくりました。下絵はもちろんパワポで。
先日、前川あゆさんの出版記念セミナーに出かけてきました。
売れるセミナー講師になる法 /前川 あゆ

参加に際して、何枚か個人名刺を持っていこうと思い、
いつもの「パワポ部名刺」(↓これ)を用意したのですが、

※パワポ部名刺をパワポでつくる方法は、『いきなりスゴイ! PowerPoint』の
P112~114をご参照ください。
「そうだ! 今回は写真入りの名刺にしよう!」
なんてことを思い立ち、手づくりすることにしました。
ちょうど発売中だった『日経ビジネスAssocie』で
「自分名刺」が特集されていたんですよね。
最近、会社以外の場所でいただく名刺、そのほとんどが「自分の写真入り」名刺。
Associeの特集記事にも「顔写真は必ず入れよう」なんて書いてあるし。
てことで、顔写真入りの自分名刺を早速つくってみました。
今回は印刷する時間がないので、
名刺用紙 × 家のプリンター
にてチャレンジ!
使用したのは、A-ONEの
品 番51811
マルチカード インクジェットプリンタ専用紙
両面クリアエッジタイプ 白無地 厚口
A4判 10面 名刺サイズ
両面印刷できて、厚手の紙がいいなー、と思って選びました。
(※弾力性がいまいちでした。次回は別の紙を試したいです)
まずはお約束通り、パワーポイントでデザイン。
Facebookのアイコン写真を使うことにしました。
表と裏のデザインは↓こんな感じになりました。
(表)

(裏)

このパワーポイントデザインを「画像(png)」に書き出し、
それを名刺作成ソフト「ラベル屋さんHOME」で貼り付けて下絵にしました。
ラベル屋さんHOMEによる名刺のつくりかたは↓このとおり。
裏面の印刷範囲が狭くて、やや調整の必要がありましたが、
結構、簡単につくれちゃいましたよ。
↓こんなの。

ちなみに、デザインのポイントは、
デカい写真
明朝系の文字
横型に縦書きの文字
です。
実際につくってみて思いましたが、これ、“紙質”によって印象が大きく変わるでしょうね。
薄いのか厚いのか。
光沢があるのかつや消しなのか。
真っ白なのか生成りなのか。
ツルツルかザラザラか。
「透明タイプ」なんてのもあるんですよね。
そのうち、ちゃんと印刷しようとは思っていますが、
いろんな紙質を試してみて、それを印刷に活かすといいですね。
それにしても、自分名刺づくり、めっちゃ楽しいです!
まずは下絵をパワーポイントで。
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね^^
売れるセミナー講師になる法 /前川 あゆ

参加に際して、何枚か個人名刺を持っていこうと思い、
いつもの「パワポ部名刺」(↓これ)を用意したのですが、

※パワポ部名刺をパワポでつくる方法は、『いきなりスゴイ! PowerPoint』の
P112~114をご参照ください。
「そうだ! 今回は写真入りの名刺にしよう!」
なんてことを思い立ち、手づくりすることにしました。
ちょうど発売中だった『日経ビジネスAssocie』で
「自分名刺」が特集されていたんですよね。
最近、会社以外の場所でいただく名刺、そのほとんどが「自分の写真入り」名刺。
Associeの特集記事にも「顔写真は必ず入れよう」なんて書いてあるし。
てことで、顔写真入りの自分名刺を早速つくってみました。
今回は印刷する時間がないので、
名刺用紙 × 家のプリンター
にてチャレンジ!
使用したのは、A-ONEの
品 番51811
マルチカード インクジェットプリンタ専用紙
両面クリアエッジタイプ 白無地 厚口
A4判 10面 名刺サイズ
両面印刷できて、厚手の紙がいいなー、と思って選びました。
(※弾力性がいまいちでした。次回は別の紙を試したいです)
まずはお約束通り、パワーポイントでデザイン。
Facebookのアイコン写真を使うことにしました。
表と裏のデザインは↓こんな感じになりました。
(表)

(裏)

このパワーポイントデザインを「画像(png)」に書き出し、
それを名刺作成ソフト「ラベル屋さんHOME」で貼り付けて下絵にしました。
ラベル屋さんHOMEによる名刺のつくりかたは↓このとおり。
裏面の印刷範囲が狭くて、やや調整の必要がありましたが、
結構、簡単につくれちゃいましたよ。
↓こんなの。

ちなみに、デザインのポイントは、
デカい写真
明朝系の文字
横型に縦書きの文字
です。
実際につくってみて思いましたが、これ、“紙質”によって印象が大きく変わるでしょうね。
薄いのか厚いのか。
光沢があるのかつや消しなのか。
真っ白なのか生成りなのか。
ツルツルかザラザラか。
「透明タイプ」なんてのもあるんですよね。
そのうち、ちゃんと印刷しようとは思っていますが、
いろんな紙質を試してみて、それを印刷に活かすといいですね。
それにしても、自分名刺づくり、めっちゃ楽しいです!
まずは下絵をパワーポイントで。
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね^^