話さず決める!英語
「Microsoft MVP 2011」をいただいてからというもの、頻繁に来るんですよね、MicrosoftからE-mailが。
それも英語で。そう、英語ですよ英語。in Englishですよ。
でも、せっかくなので読みたいじゃないですか、内容を。
そこで、Gmailの翻訳機能で日本語に訳すわけです。すると、
マイクロソフトから最も価値のあるプロフェッショナルアワード
プログラムは、イベント、次のグループの相互作用(PGI)の
イベントへの招待をする製品を提供され喜んでする
……暗号か!
まあ確かに提供されたら喜んでするよね。
このGmailの翻訳、なかなかの曲者なんです。
先日も英語のメールが来たので翻訳してみたら、
↓原文

↓翻訳文

誰ですか藤堂?
推理ゲームなんかは楽しめそうですけどね。
あなたは計算に勝つために入力するよ!
で、そうそう、Microsoft MVP、受賞者は「MVP Global Summit」てのに招待していただけるんです。
「MVP Global Summit」は、“アメリカワシントン州にあるBellevue Hyatt、 Meydenbauer Center、レドモンドのMicrosoft本社にて 2月28日から3月2日の3日間行われる”イベント。
なんとMicrosoft本社ですよ。
これは行ってみたいですよね。滅多にない機会ですし。
……でも、行かないのです。
行けない、というべきか。
なぜなら私は、英語ができないから!
いろんなアクティビティやセッションが開催されるらしいのですが、何言ってるかわかんなかったり、うまくコミュニケーションがとれなかったりすると、もったいないじゃないですか!(貧乏性か)
今回ほど英語がペラペラではなく薄っぺらであることを悔やんだことはありません。
かくなる上は――
「いまから必死に英語を勉強して、来年はマイクロソフトに行くぞ!」
……なんてことは思いません。
そう簡単に習得できるほど英語は甘くありません。
でも、こっそりと思っていたりします。
来年は行ってみたい、と。
そこでなんだかんだと調べてみた結果、こんなものを見つけちゃいました!
話さず決める!英語!
↓これです
iPhone用音声自動翻訳アプリ、「Jibbigo」のデモ
すごい! ばっちり通訳してますやん!
よーし、これでもう英語の心配はいらない!
来年こそ、行くぞマイクロソフト本社!
……なんて思うわけですが、その前にまず、
iPhone持たねば。
私、iPod touchなんです、、、(マイクなし)
それも英語で。そう、英語ですよ英語。in Englishですよ。
でも、せっかくなので読みたいじゃないですか、内容を。
そこで、Gmailの翻訳機能で日本語に訳すわけです。すると、
マイクロソフトから最も価値のあるプロフェッショナルアワード
プログラムは、イベント、次のグループの相互作用(PGI)の
イベントへの招待をする製品を提供され喜んでする
……暗号か!
まあ確かに提供されたら喜んでするよね。
このGmailの翻訳、なかなかの曲者なんです。
先日も英語のメールが来たので翻訳してみたら、
↓原文

↓翻訳文

誰ですか藤堂?
推理ゲームなんかは楽しめそうですけどね。
あなたは計算に勝つために入力するよ!
で、そうそう、Microsoft MVP、受賞者は「MVP Global Summit」てのに招待していただけるんです。
「MVP Global Summit」は、“アメリカワシントン州にあるBellevue Hyatt、 Meydenbauer Center、レドモンドのMicrosoft本社にて 2月28日から3月2日の3日間行われる”イベント。
なんとMicrosoft本社ですよ。
これは行ってみたいですよね。滅多にない機会ですし。
……でも、行かないのです。
行けない、というべきか。
なぜなら私は、英語ができないから!
いろんなアクティビティやセッションが開催されるらしいのですが、何言ってるかわかんなかったり、うまくコミュニケーションがとれなかったりすると、もったいないじゃないですか!(貧乏性か)
今回ほど英語がペラペラではなく薄っぺらであることを悔やんだことはありません。
かくなる上は――
「いまから必死に英語を勉強して、来年はマイクロソフトに行くぞ!」
……なんてことは思いません。
そう簡単に習得できるほど英語は甘くありません。
でも、こっそりと思っていたりします。
来年は行ってみたい、と。
そこでなんだかんだと調べてみた結果、こんなものを見つけちゃいました!
話さず決める!英語!
↓これです
iPhone用音声自動翻訳アプリ、「Jibbigo」のデモ
すごい! ばっちり通訳してますやん!
よーし、これでもう英語の心配はいらない!
来年こそ、行くぞマイクロソフト本社!
……なんて思うわけですが、その前にまず、
iPhone持たねば。
私、iPod touchなんです、、、(マイクなし)