「COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン)」iPad/iPhone版の件 | パワポ部

「COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン)」iPad/iPhone版の件

電子書籍。流行ってますね。

いま発売中の雑誌、特集している号をよく見かけます。

「でもやっぱり本は紙でしょ」

なんて思っている一人だったりしますが、

いやいや電子書籍もなかなかやってくれますよ。

雑誌『Vogue Hommes Japan』のiPadアプリなんて、

ハリー・ポッターの新聞みたいに動いたりします。

(↓ちょっと見にくいですけど、、)


実験的ですが、なんだかおもしろいですよね。

で、昨日ダウンロードしたのが、「COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン)」のiPad/iPhone版。

これ、おもしろいんですよ。

プレゼンツール「Prezi」みたいに動くんです。

つまり、視線をナビゲートするように、ページ内を移動~拡大~俯瞰してくれるのです。

↓最初に見開き全体が表示されます
パワポ部-01

↓画面をタップすると、最初の視線ナビゲート。右下の「next」をタップして進行します
パワポ部-02

↓以下、最適な移動~拡大で読書をナビゲートしてくれます
パワポ部-03
パワポ部-04
パワポ部-05
パワポ部-06
パワポ部-07
パワポ部-08
パワポ部-09
パワポ部-10
パワポ部-11
パワポ部-12

↓下にナビゲーションバーを表示し、前後に進めることもできます
パワポ部-13

↓コンテンツを表示してジャンプすることもできます
パワポ部-14

写真を並べてもいまいちわかりづらいですね。

実際にご覧いただくのがいちばんです。

なかなかいい感じですよ。

Prezi風の見せ方ということもあって、

なんだか本にプレゼンテーションされているような気になります。

「こんなふうに見てください」という流れをつくるのは、

プレゼンスライドの見せ方としても大きなヒントになるかと思います。