平面ぽいのに立体ぽい。てか、「ローリンガール」って? | パワポ部

平面ぽいのに立体ぽい。てか、「ローリンガール」って?

さてさて、キネティックタイポグラフィ

ここ1年くらいでかなり充実してきましたね。

そしてやはり、アニメ系?は革新的に突き進んでいます。

この動画、細身の文字でシンプルに構成されているのですが、

文字の絡み具合によって生まれる“立体感”が美しいです。

平面ぽいのに立体ぽい、そんな感じ。

またパワポでパクらなきゃ。



にしても、なんですか? この「ローリンガール」って?

いろんなバージョンがあるんですけど。

↓合唱になってます


↓これが本家?


↓なんか、いろんな人がいろんな言語で歌ってるのね






いやあ、すごい。おもしろい。

新しいものは、みんながおもしろがっているなかから生まれてくるのですね。

てことで、キネティックタイポグラフィにはじまり、『ローリンガール』に至る。

まさに流々転々。