iPod touchをデジタル名刺にして首からぶら下げてみる。 | パワポ部

iPod touchをデジタル名刺にして首からぶら下げてみる。

ふと思い立って、iPod touchを「デジタル名刺化」してみました。

パワポ部-iPod touch1

デジタル名刺化、と言っても、市販のIDカードホルダーにiPod touchを入れて首からぶら下げただけですが。

iPod touchを横にして入れられるカードホルダーって、ありませんね。
通常の名刺ホルダーは小さくて無理でした。
今回使用したカードホルダーは↓これ。
堺筋本町のイケマンで購入。315円也。
本来は「縦型」で使用するものですが、横型で使いたかったので、ビニールに穴を空けて紐を通しました。

【友屋】IDカードケース NO.3030
パワポ部-iPod touch2

コンテンツは「会社プレゼン」の画像。
パワーポイントでつくった会社案内スライドをJPGで書き出したものです。
そのJPG画像を「写真」アプリで再生。
↓こんな感じになります。



各スライドの再生時間やトランジション(画面切り替え効果)は、「設定」アプリで指定できます。

写真アプリ。いいですね。
スライドショーで自動的にループさせることもできるし、手動でフリックして進めることもできるし。
ビニールの上からでもちゃんと操作ができました。

自己紹介や会社案内、商品案内などの画像コンテンツを放り込んでおけば、即座にいろんなプレゼンができますね。
10月の展示会でぶら下げてみようw