YouTubeのすごい動画 『SOUR '日々の音色 (Hibi no neiro)'』 | パワポ部

YouTubeのすごい動画 『SOUR '日々の音色 (Hibi no neiro)'』

YouTubeで出会ったすごい動画。
アイデアも企画も構成も、そしてチームワークもすばらしい!
どうやったらこんなのつくれるんだろ?



つくったのは日本人クリエイター。
この作品は、国際デジタル芸術科学アカデミーが設立した「ウェビー賞( THE webby AWARDS )」の編集部門にノミネートされているそうです。
確かにすごい編集だわ。

すごいのは、たくさんの「人」でつくられているところ。
独り手先でゴニョゴニョしてつくったのではなく、大勢の人が「参加」して、そして「おもしろがって」つくっているところがステキです。

僕も、「パワポと人がプロジェクターを介して一体化する」という、
名付けて“プロジェクタープレイ”を考案中ですが、
ゆくゆくは大勢の人で楽しめるような手法になればいいなあ、
なんて思ったりしています。

まだなんにもできてないんですけどね^^;

ちなみに前述の「ウェビー賞」。一般投票がYouTubeの特設サイト上でできるとのこと。
気に入った作品に投票してみましょう。
投票の締め切りは4月29日(米国時間)までだそうです。

ウェビー賞 YouTube特設サイト
http://www.youtube.com/webby