マンダリン




 

不安感・寝つきが悪いなど。特に強い不安感には良いでしょう。ミカン科で圧搾部位は果皮です。



 

学名 Citrus reticulata
 

産地 イタリア スペイン アメリカ


 

作用


 

精神安定作用、精神強化作用 精神高揚


 

どんな時に使う?


 自律神経を整えたいとき うつ状態 興奮 緊張 不安  恐怖を感じる 不眠 心配 考えすぎ 怒り 動揺 ストレス 


 


 

精神安定において着目する芳香分子と芳香分類


 

 

 

エステル類のアンスラニル酸ジメチルの強い抗不安作用

 

 

 

交感神経を鎮静する。緊張する場面に。疲労困憊しているときに。


 

おすすめブレンド


 

イランイラン ネロリ オレンジ ベンゾイン プチグレン ローズウッド ゼラニウム


 

使い方




 

・ティッシュに数滴たらして嗅ぐ


 


 

・デフューザーで焚く


 


 


 

・洗面器にお湯をはり数滴垂らし水蒸気と共に拡散


 


 

・化粧用の植物油(オリーブオイル・ホホバオイルなど)とアロマ数滴を混ぜて手首にすり込み深呼吸をして息を吸うタイミングで嗅ぐ


 


 

・弱酸性バスオイル(薬局に売っているキュレルなど無香料の入浴剤やアロマショップに売っているバスオイル)に希釈して入浴


 


 

禁忌なし


 


 


 

ストレス・自律神経失調症・不眠についての記事はこちら