2014-01-20 17:13:16

 

この記事は 2014年 1月に書いたものです。誤って消してしまいました。コメントくれていた方々ごめんなさい。

 


人間の感覚は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感があります。

 


嗅覚以外の感覚の情報は、理性を司る大脳新皮質に一旦送られてから本能を司る大脳辺縁系に情報が送られますが、

 


嗅覚はダイレクトに本能を司る大脳辺縁系に送られるので、

それが何の香りかを考える前に「好きか、嫌いか」を連想させます。

 


つまり本能で、考える前に感じます。

 


冷蔵庫の中に少し古い食べ物があると、食べれるか食べれないかを判断するときは臭いを確認しますよね。これは本能で食べれるか食べれないかを判断しています。

 

 

 

 


さて、今日のトピックは香りの記憶法です。アロマテラピー検定の1級では17種類の香りを覚えます。

 

 

 

 


最初は色々な香りがあり、初めて嗅ぐ香りも多いと思いますので大変かと思いますが、慣れてくると同じ精油でもメーカーなどで微妙に香りが違うのもすぐにわかるようになります。

 

 

 

 

 

アロマテラピー検定1級だと以下の香りの出題があります。

 


2種類以上の香りを混ぜる試験もありますが、この試験は単一の香りテストなので割と覚えやすいです。

 


イランイラン、オレンジ・スイート、ジュニパーベリー、ゼラニウム、ティートリー、ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ローズマリー、カモミール・ローマン、クラリセージ、グレープフルーツ、スイートマージョラム、フランキンセンス、ベルガモット、レモングラス

 

 

 

 


私が最初に精油の香りを覚えたやり方は「イメージ」することです。

 

 

 

慣れてくると香りの中に入っている芳香分子の香りを見てから覚えるとより覚えやすい気もしますが、私が初心者だったときにはこのうように覚えました。

 

 

 

1.まずグループにわける。分け方は独自のやり方でどうぞ。

 


・知っている香り

・くさい

・好き 

・嫌い 

 


とかでもいいです。

以下は私が実際におぼえたグループ分けです。

 

 


柑橘系の香り

グレープフルーツ

オレンジ・スイート

レモン

ベルガモット

レモングラス

 

 

お花の香り

 

ゼラニウム
カモミール・ローマン

 

知っている香り

ペパーミント
 

 

よくわからない香り

ティートリー

ジュニパーベリー

ユーカリ

ローズマリー

クラリセージ

スイートマージョラム

フランキンセンス

 

 

 

2.その精油の香りの特徴を意識する。

柑橘系は似ているので嗅ぎ分けられるように特徴を把握します。

 


 
柑橘系の香り

 

グレープフルーツ・・・ちょっと苦い

オレンジ・スイート・・・甘いオレンジの香り

レモン・・・すっきりレモン

ベルガモット・・・軽やかな香り

レモングラス・・・レモンを少し複雑にした感じ

 

 

お花の香り

 

ゼラニウム・・・バラに似た香り

カモミール・ローマン ・・・りんごに似た香り

 


知っている香り

ペパーミント・・・ミントの香り
 

 

よくわからない香り

ティートリー・・・薬っぽい香り

ジュニパーベリー・・・お酒のジンの香り

ユーカリ・・・すっきりした香り 鼻が通りそう

ローズマリー・・・頭がすっきり 

クラリセージ・・・甘いのか、すっきりなのかわからない。くさい。

スイートマージョラム・・・いい匂いではない。ハーブ系

フランキンセンス・・・変な香り


など率直に自分が感じた香りのイメージを書き出します。

 

3.ラベルを隠した精油を嗅ぎながらイメージを意識しながら嗅ぎ、精油名を当てていきます。覚えられてないものがあれば、精油名をあてるまで何度も嗅ぎます。

 

よくユーカリ、ローズマリー、クラリセージ、スイートマージョラム、フランキンセンスがわからなくなると聞きます。

 

最後に覚えられない香りが数個残ると思いますので、比べながらこれは香りが甘いから、マジョラムだ。これは草っぽいからローズマリーだ。とか自分で思った感覚で覚えていきます。

 

1週間毎日10分くらいでいいので、毎日嗅いでいくとほとんどが初めての香りでも1週間から10日くらいで覚えられると思います。

 

精油に慣れ親しんでる方なら問題ないでしょうけど、本当に初心者の方だと覚えるのは一苦労です。

 

余談ですが、私は今でこそ何十種類かある精油の香りは大体わかります。

精油で嗅ぐ匂いは一通り知っているのでこれは、○○だな。とかすぐにわかりますが、


こないだアロマ初心者の友人に、宗教儀式の没薬として使われてきた「ミルラ」を嗅がせると「おっさんがたくさん座っている男サウナの臭いだ」と言ったので爆笑しました。私のイメージは高貴なイメージでしたから!

 

このように最初のイメージで香りを覚えると覚えやすいかもしれませんね。


香りは丸暗記の情報などどは違い一回覚えるとなかなか忘れることはないので一回覚えると後は楽です。

 

みんな最初は初心者なので頑張って覚えましょう!