勉強のためのプログラム
私が今作ってるプログラムは勉強に関するものです。
自分がやった勉強の内容は、1か月もすれば忘却の彼方。
「どこかで聞いたことある」とぐらいしか思い出せない。
結局脳を知識のプールとして利用するには、
日々忘れぬような、保守的な勉強をし続けなければならないのか。。。
そんな歯がゆい思いにおさらばするべく、
パソコンで簡単にノートを書けるようにしたプログラム。
それがpowerlinker

ノートは簡易な文法で記述し、ややメモに近い感じで記述する。
画像や動画、数式や表、ソースコードなどもサポートする。
登録されたノートは細かく分析される。
用語とその定義文、関連語などがデータベースに登録される。
単語の意味を知りたいときは、ノートの単語をクリックすれば、
過去のノートから分析された単語の定義や関連文がウィンドウで表示される。
Wikipediaの概要もそのウィンドウ内で閲覧できる。
多ユーザー対応で、各ユーザーは他のユーザーのノートにコメントや評価をつけられる。
ユーザーはグループを作成し、そのなかでノートを公開することができる。
ユーザーやノートの評価が高い順に、単語の定義や関連文は表示される。
こんなプログラムを、作ってるわけ。
見たい方は、土下座するかgoogleで「powerlinker」と検索するかのどっちかにしな!
けど理想と現実だいぶ違うからまだかなり残念なプログラムなのだよ。
見てがっかりするよりは、妄想していたほうがいいかもしれません。
言ってみれば出会い系みたいなもんです(うそです)。
開発の遅さに定評のある私ですが、
雨の日も風の日も正月も毎日たらたらと書いております。
明らかにこっちが本職になってきております。
早くこれを使って勉強したいっす。では。