おはようございます! ヽ(o ・∪・o)ノぱわです。
本末転倒(ほんまつてんとう)
根本的で重要なことと、ささいでつまらないことを取り違えること。
KOで例えると、
(名目は)無料のオンラインゲームの中で
一生かけても出会えなかったかもしれないひとたちと一緒に
いろいろな会話や戦いができるという楽しいはずの場所。
なのにいつしか本来の「みんなで楽しむ」という目的を忘れ、
他人の行動・装備などにばかり目が行って、
自分の勝手な価値観を押し付け、
なお且つ、「中傷すること」が目的なのかと思えるひとが居る。
自分だけの価値観に適合するひとたちだけと遊びたいなら
オフラインゲームもしくは関わらない遊び方をするべき。
誰でもどこでも合わないタイプの人は居る。
それは身内で愚痴ってもなんら問題はないが、
不特定多数のひとに知らしめる必要はないもの。
関わるような場所に自ら行っておいて
公然と中傷するのは身勝手極まりないというもの。
課金システムがあるばかりに、
現実のお金を相当かけてきたひとと
無料オンラインゲームの枠の中で楽しんでいる人には
装備や考え方などに大きな隔たりがある。
ゲームに対する探究心やインできる環境、PC性能も千差万別。
出来る限りそれぞれの状況や価値観にあったクラン等に属し、
お互いに気持ちよく楽しめれば良いな~と思う。
その内輪のつながりを超えて
不特定のひとと関わる場所に自分から出向いて、
結果的に人を傷つけるのは第三者目で見て不思議。
根本的で重要な「みんなで楽しむ」ことを忘れ、
つまらない「人のあら捜し」をするような遊び方になっているとすれば
まさに本末転倒な悲しい姿です(。・ω・)σネ
私も書いていて改めて基本に立ち返ろうと思いました。
さてさてKO。
ずーっとなってみたかったデロス城主。
なったは良いが、特に何もすることはない。
☆ヽ(o_ _)oポテッ
みんなが城主になりたいと思う最大の目的は
やはり税収が入ることだと思う。
アビスダンジョン内で行われるデロス城の攻城戦。
知らないひとのために言っておくと、
毎週日曜日の22時から23時まで。
自分の敵は国家関係なくクランと連合以外のみんな。
範囲チャムとか範囲攻撃なんかすると、
いつも仲良くしてくれてる人にも当たっちゃいます。
しかしながら、結果的に城内にある
クリスタルを最後に壊したクランが城主になれることから、
22時の開始直後から戦っているひとは少なく、
23時の少し前に城内に入ってpvなんかは二の次になり、
ひたすらクリスタルのLA(Last Attack)を狙って
石を殴るだけの戦いになることが多い。
言ってみれば城主抽選会。
ライバルの人数を少しでも減らそうと、
クリスタルの近くに居るひとには
矢のようにチャムやら範囲攻撃の雨が降ります。
運よく城主クランになれたあかつきには
モラドンとアビスダンジョン内の税率を操作
できるという権限が与えられる。
もちろんモラドン○○%で、アビス○○%と別々に設定できる。
そしてみんながNPCからポットなどを購入した際に
設定した割合の税が加算され、
城主になった団長だけが税収を受け取れる
という仕組みになっている。
ちなみにカルスのルポスン城や本土
エルモのエルモラド城やエルモラド本土の税率は
各国家の国王が変更できるそうです。
今回は私が税収管理をすることになったので、
うちのクラメンのアメンバー登録していないひとや
ちょっと興味のあるひとへ、
支障の無い程度に税収の徴収過程をご紹介。
まずはデロス城内の管理NPCヒューゴに話しかける。
デロスに入ったことあるひとは
一度は見たことがあるのではないかと思うこのデカイNPC。
前回も言いましたが城主クランの団長としか口を聞きません。
話かけるとメニューが出てきます。
団長様には従順なNPC。
|ョェ・´。)クヤチィ…
赤枠で囲った「税金徴収」をクリックすると・・・
いまNPCが預かっている税収の額が表示される。
税収は21GまでNPCが預かってくれるみたいです。
まぁ一回の城主期間は一週間なので、
21Gも貯まることはないでしょう(。・ω・)σネ
それ以上になると持ちきれずにノアが消えてしまうみたい。
ここで「取り消し」を押すとNPCが継続して保管。
「徴収」を押すと団長の手持ちインベントリに入ります。
税収は団長に直接渡すかたちなので、
団長のポケットマネーと税収がごっちゃにならないように
今回はサブキャラに団長委譲をしています。
もちろん手持ちのノアは0にしてあります。
みんながモラドンやデロスで活動すればするほど
税収というのは多くなっていくはず。
もしかすると、先日までのハロウィンイベントとか
来月の大型UPDのある週に城主になったクランは
普段以上に臨時収入を得られるのではないでしょうか?
城主じゃないときは興味ないことばかりですが、
他のクランでどのように管理&分配されているのかとか
また聞いて参考にさせてもらいたいところです((ネ´∀`))b
最後にお祝いの言葉を頂いたのでご紹介。
ヮァィ━━━(*ノ´Д`)ノ━━━!!
ビビさんたちのクランは以前から強いクランなので、
何度と無く城主になってきたことでしょう。
ウラヤマ━o(*・ω・*)o━スィ~♪
それでは、今日はこの辺で失礼致します。(*´・3・`)ノbay⌒♪