(○・ω・)ノ【゚・*:.。. ☆お久しぶりです☆.。.:*・゜】 | Power Linkのはちゃめちゃプリ日記

Power Linkのはちゃめちゃプリ日記

KOパトス→スケイサーバー、カルスでがんばってます^^

おはようございます! ヽ(´∀`*)ノ~ぱわです。


好きな言葉をまたひとつ。



継続は力なり(けいぞくはちからなり)



これのちゃんとした解説を付けようと調べたら、


辞書に載っていないしことわざでもないらしい。


私的に単純な解釈をご紹介。


なんでも継続するってことは忍耐力を必要とし、


楽しみとかやりがいとか目標があると継続しやすい。


仕事であれ勉強であれKOであれ


なんでも続けるってことは良いことだと思う。


直接収入になったり幸せになれるってことではなく、


振り返ってみるとなにかが残っているという発見かな?


仕事だったら経験とか信用とか収入etc・・・


勉強だったら成績、KOはレベル?


何も考えずにただ続けててもこれくらいは得られそう。


それ以上に同じことを続けるってことは


プラスアルファで集中力とか、


それに関して自然と入ってくるたくさんの情報、


得た情報によって広い視野や


いろんな角度から見た発想ができるようになったり。


たくさんのノウハウが自分を高めるはずです。


悪いことも継続することで取り返しのつかない状況になる。


KOやり過ぎて人生の一時期を棒に振った・・・


仕事仕事って頑張り過ぎたら家族を失った・・・


勉強勉強って頑張ってたら友達を失った・・・


みたいな人は別の何かを犠牲にしすぎただけでしょう。


私はこういう考え方は大嫌いです(。・ω・)σ


なにかひとつのことを継続していくことは大切ですが、


そればっかりしていれば生きていける訳ではない。


その辺をうまく調節さえしていればそこまで思わないはず。


要領の悪かった自分のせい。


何でも発想の転換で幸せって得られると思う。


KOやりすぎた感はあるけど、


それによって得られたPC知識。


リアル生活では出さない攻撃性をさらけ出した上で出来た人間関係とかw


( ̄-  ̄ ) ンー


わかりやすく例え話をしようと脱線しました(。・ω・)σネ


継続することでしか得られない最大のものは信用だと思っています。


こんな私のくだらない日記でも読んでくれる人がいるのは


継続しているからだと思います。


てんちゃんの『今日の一言!』が無いとしっくりこないと感じるのも


てんちゃんがずっと書いてきた効果であり、


私がそれを読み続けているからです((ネ´∀`))b


てんちゃん『今日の一言!』はもう力となっている!w




さてさてKO。


先週中ごろに実家の母親がケガして帰省してたり、


祖父の作っている米の収穫手伝いをしたりと大忙し。


KOの楽しみを我慢して得られたものは・・・


安心安全のおじーちゃん産 新米100%!!


店売りしている新米ってのはやっぱり100%じゃないらしい。


おまけに事故米騒動の今日この頃。


ありがたい限りでございます。


なので少し前に耳打ちで頂いた情報をご紹介。


守護獣の記事に関する情報です。



黄色い線のところで


守護獣には「休憩」ってスキルがある。


それを発動すると守護獣はどこかに隠れ、


休憩中でもマスターが殴られると現れるらしい。


なんてかいがいしい子なんでしょうか。


他にも情報お持ちの方はご一報くださいませ。


情報提供者のsayaさんいつもありがとう!


┏(<:) ペコチョン♪




守護獣がどこかに売っていないかと思い、


ルポスン城内のNPCを見て廻っていたら・・・




私ってリッチクエしてないのかしらwww


(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!


近いうちにクラメンに頼んでやりに行こう・・・


│λ...トボトボ


それでは、今日はこの辺で失礼致します。(*´・3・`)ノbay⌒♪