7月23日(日)。「青春18きっぷ」、1回目を利用して、福井県へ遠征して来ました。
来年春に、北陸新幹線、金沢-敦賀間が開業。北陸本線、金沢-敦賀間は、JRから分離して、第三セクター化され、特急「サンダーバード」「しらさぎ」は、敦賀止まりと成ります。
今回は、北陸本線、敦賀-金沢間を走る、「サンダーバード」「しらさぎ」を撮影する為、駅から近い撮影地、細呂木駅で撮影する事にしました。
ネットで検索すると、細呂木駅前の、自転車駐輪所から、上り列車が撮影出来るとの事でしたので、敦賀駅まで、新快速で行き、敦賀駅からは、福井行の普通列車に乗車して、細呂木駅へと向いました。
4026M特急「サンダーバード」26号 683系B40編成
4028M特急「サンダーバード」28号 681系V18編成
4060レ EF510-501
12M特急「しらさぎ」12号 681系クハ681-2002
7030M特急「サンダーバード」30号 681系V11編成クハ681-205
348M普通・福井行 521系J16編成クハ520-51
14M特急「しらさぎ」14号・名古屋行 681系クハ681-4
来年3月、北陸新幹線が、敦賀まで開業しますと、金沢-敦賀間の在来線は、JRから経営が分離され、第三セクター化され、特急「サンダーバード」「しらさぎ」も、敦賀止まりと成り、この区間も廃止されます。
此の日、細呂木駅の撮影地でも、10名程の撮影者が居ました。