先週、TOMIX 583系(JR東日本N1・N2編成)が当鉄道局に入線しました。
TOMIXのHigh Grade使用の為、値段は高いですが、ジョーシンキッズランドで割引クーポン券とポイントで、安く手に入れる事が出来した。
1967年(昭和42年)に世界で初めて、寝台・座席兼用電車としてデビューしましたが、既に45年以上に成り、老朽化で廃車が進む中、JR東日本、秋田車両センターに6両編成1本が所属しております
流石、HG仕様で、細部に渡り的確に再現されており、走行もスムーズですが、パーツの取付けが大変でした(泣)特に、ホイッスルは・・・。
KATO製品は、同等のクラスでも、パーツの取付けは無く、楽なのですが・・・。
動画は、583系「あいづライナー」を再現し、KATO製、C57-180「ばんえつ物語」との共演