2011年・春~京都 大阪環状線~新大阪 | ウォーリーのブログ

ウォーリーのブログ

ブログの説明を入力します。

旅の始めは大阪環状線から。今回は大阪環状線も多く撮影しました。記事と画像は後日別のタイトルで紹介したいと思います。
イメージ 1
今回のダイヤ改正で、大正駅に関空/紀州路快速、大和路快速は停車する様になりました。大正区内には、大手企業の工場や、高校、又京セラドームなどが有り、通勤のサラリーマンや通学の学生、ドームの観客など結構利用客が多いので、地元の私達は以前から快速の停車を望んでいました。暫く大正駅で撮影後、西九条駅へと向かいました。
 
イメージ 2
下車して暫くすると、和歌山方面から特急「くろしお」4号がやってきました。
381系「くろしお」も終焉が迫って来そうです。
イメージ 3
西九条駅から野田駅へ移動し、その後大阪、新大阪へ向かいました。
 
イメージ 4
新大阪駅に着くと暫くしてから、デビューした特急「こうのとり」5号が入線して来ました。この「こうのとり」5号は287系では無く6月末頃までの代走の381系国鉄色です。
「こうのとり」5号の撮影後、京都へ向かいました。
京都駅編へつづく